御岩神社参拝後のsoramiプレート。
natale soramiの特徴
昔懐かしい一軒家で、リラックスした時間を過ごせる場所です。
御岩神社のお参り後に、ランチを楽しむのにぴったりの立地です。
ゆったりソファで味わうsoramiプレートが大好評です。
御岩神社でのお参り後にランチを食べに来店。素敵なお家の1室をカフェとして使用されているようです。入店してすぐにとても感じの良い方に案内され着席。椅子も心地よく、庭からののどかな眺めに癒されました。注文はsoramiプレートとピンクレモンスカッシュ。白ごはんに色々な野菜やお肉がプレートに乗っていて見た目も実際のお味も大満足でした。唐揚げは1個ついてきますが、追加料金(¥300)でさらに2個付けることもできます。友人は1個食べた後に美味しいと言って追加していました。特にイタリアン春巻きは大好きなトマトの味をしっかり感じながら揚げた春巻きのパリパリ感を一緒に味わえてとても美味しかったです。普段はコーヒーか紅茶をストレートで飲む派ですが、当日は非常に暑く湿気がすごかったので珍しくスカッシュをオーダー。甘い飲み物自体好きではないのですが、こちらのスカッシュは程よい甘味とシュワシュワ感でさっぱりスッキリの喉越しでとても美味しかったです。見た目もピンクでかわいく、ストローもお揃いのピンクでかわいく仕上がっていました。接客、食事、店内の様子、どれも大満足でした。東京から行ったのですぐまた来店することは難しいですが、行ける距離にあったら絶対にお気に入りスポットになるお店です。
前日の予約でも取る事が出来ました。初めて伺ったのですが素敵な古民家カフェで外を見ながら食事ができ、とても雰囲気も良く居心地最高でした。soramiプレートは野菜がたっぷりで揚げ物や煮物もあり、とても食べ応えがあり美味しくいただきました。デザートは和パフェをいただきました。可愛い三色だんごが乗ってたりで楽しくいただけました。おともだちが食べたプリンパフェの見た目も可愛いく美味しそうでした。駐車場はお店から歩いて2·3分の所に何台か停められるスペースがありました。スタッフさんが親切丁寧でとてもまったりできるカフェ…是非また伺いたいと思いました。
ランチに伺いました🍱とても雰囲気が良く、ソファでゆっくりプレートを頂きました。お野菜🥗がシャキシャキだったり、お芋の甘みも感じ、素材を活かしていてとても良かったです。飲み物もとても美味しく、ゆっくりしてしまいました。唐揚げの衣が絶妙で大好きなお味でした。今度の常陸太田で行われる汁椀グランプリも頑張ってください、応援しています📣
soramiプレートをいただきました。揚げ春巻き、生春巻き、唐揚げ、ミートボールかな?と野菜もたっぷりで美味しかったです!おかずいっぱいだったので、ご飯はもうちょっと多くてもよかったけど大満足のランチでした。昔ながらのお家のような雰囲気で居心地もよかったです。お母様と娘さんでやってるのかな?とても優しくて癒されました。
| 名前 |
natale sorami |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8803-0165 |
| 営業時間 |
[日月火水金土] 11:00~16:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昔懐かしい一軒家。畳の上に机や椅子が設置され、1カ所だけ畳に座布団の席もありました。店内はほぼ満席。soramiプレートランチ 税込み1700円を注文。お店の女性方はとても雰囲気がよく、料理提供までに時間がかかる等声掛けもして頂きました。肝心なお料理はというと、メインが鶏の唐揚げ。たくさん時間がかかった割に揚げ立てでなく、料理全般うっすら温かい程度。副菜は色とりどりですが、ワンプレートをみた瞬間のワクワクだったり、華を感じるまではいきませんでした。カフェらしい食事と言えばカフェらしいのかもしれませんね。