連泊メインの古き良き旅館。
岩沢荘の特徴
古いタイプの旅館で、臨海学校の雰囲気を満喫できる。
連泊メインのユースホステルとして利用しやすい。
素泊まりのプランがあり、自由な滞在スタイルに対応。
一言でいうと連泊メインのユースホステル。冷暖房とお風呂、布団で寝れれば良いという所。夕方に何度も電話をかけたが、全く出ない。ここを含めて富岡〜双葉は普段は原発や火力発電の工事関連での寝泊り需要が非常に高いんだろう。仕事だったら、大変ありがたいレベル。行楽で逆に過度のサービスを期待していた自分がアホらしい。大浴場はいろいろ書いてあり結局のところ効能が良く分からなかった。循環式だと書いてあった。仕事後にこのお風呂があったら、疲れは取れるよ。宿内にビールも売っているから。朝食が朝5時からやっているのも、やはり工事関連の宿泊ではとても助かる。Jビレッジ駅からは徒歩20分くらい。コンビニまで200メートル。車は旅館前に10台くらい。あと、道路の向かいに系列ホテルがあり、そちらの駐車場は割と広い。面白いことに、この系列ホテルと旅館が、地下通路で繋がっていた!
臨海学校や保養所といった感じの古いタイプの旅館です。なので、小さい子どもがいるご家族や、小学校の部活での活用が良いと思います。24時間温泉?に入れるところは良いのですが、結構外から丸見えなので、そこは気にしない様にしましょう。食堂は小さいですが、朝ごはんはバイキング形式でそれなりに美味しかったです。
素泊まりで1人で利用。部屋は風呂・トイレなしだったが、洗面台はあった。冷蔵庫も部屋に備えてあった。部屋に行くのに寒い通路を通ったり、通路のドアがぐらついていたりしたが、その分安かったので問題ない。長時間の運転と寒さに疲れた体が温泉で癒された。駐車場は入り口が非常に分かりづらいので事前にGoogleマップのストリートビューで確認するべきだった。また、露天風呂は故障中で使えなかった。
| 名前 |
岩沢荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0240-27-2993 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ビジネスホテル…?合宿がメイン普通に泊まるならオススメしません。女トイレ専用…紙なかった(予備もない)他のトイレには置いてあった。部屋は少しカビ臭い寝るだけなら。周り何も無い😮💨夕食、マーボーうどん、春巻き…