広々部屋で楽しい酒宴を。
里創人倶楽部 伊勢志摩の特徴
バリアフリーのウェルネス和洋室は広くて綺麗で最高です。
部屋からの絶景は日の出や綺麗な海を楽しめます。
静かな環境で美味しい料理を堪能し心穏やかに過ごせました。
とっても楽しみにしていた旅行!スタッフの皆さまの対応がとても良く楽しい2日間でした。料理も美味しくキッズルーム、カラオケ、卓球を堪能しまさた♡夕食の時 誕生日のホールケーキを注文しましたがスタッフの方のご配慮でホテルからのメッセージカードも頂き皆さんでバースデーソングを歌ってくださいました。他のお客様も一緒に拍手をしてくださり感激!2泊したかった…と家族みんなの感想です。また是非、行かせていただきます。
偶然かもしれないが、客室は広く2人では広すぎる空間。結果、隣室から布団を運び込み4人で宿泊すること可能な広さだった。何より嬉しいのは、ウェルカムサービスという名目で、ジュースや珈琲に加えて午後から夜までは酒類も自由に飲めること。またジュース類は翌朝も利用出来て風呂上がりに飲めるのは特に子供たちに大人気だった。また風呂上がりにはアイスキャンディが用意されているのは嬉しいサービスだった。キッズコーナーや時期限定(?)で射的やスーパーボール釣りや輪投げの縁日コーナーもあり子供たちは大喜びだった。やや宿泊費は高いかもしれないが一度は利用すべき施設だと思う。
家族で和洋室とトリプルルームを利用しましたファミリー向けホテルですが、インテリアは庭も含め大人向けで何処も清潔で整然としていました食事処だけはファミリーレストラン風情ですスタッフはフレンドリーで親切でした部屋テラスのガラス戸が硬くて開かなったです部屋のスキンケアのアメニティは無かった夜22:30迄利用可能なオールインクルーシブのドリンクは提供場前にあるテラスやロビー、部屋に持っていって飲めます夜のテラスは雰囲気良いですが、虫に刺されまくりました山場の蚊に慣れていないせいか凄く腫れて痒さも凄いですタオルは大人1人につきバスタオルとフェイスタオル1枚です余分に持っていくことをおすすめします部屋洗面はペーパータオルです浴場にタオルはありませんホテル下の入り江は、景色は良いのですが、浜は草が生えて泥みたいな砂?土?、夏だからか水も淀んでいました。町場の海川の工事現場ぽい浜と水みたいな感じで足を付けるのが精一杯でしたキッズルーム、外遊具とも清潔で楽しく遊べます水ペットボトルが部屋に大人人数分ありますが、足りなくなったので、余分に用意した方が安心出来ます近くにコンビニや食事処、ホテルランチはありません土産物屋に手軽に食べれる物もないですオールインクルーシブのオツマミはナッツ、あられなので子供用にお菓子は少しあった方が良いです。
オールインクルーシブのホテル出、子連れにもおもしろいイベントがあったり、遊具もあります。ちょっと歩けば、ホテルの眼下に海があり、孫(2歳)と波遊びができました。ハッピーアワーもあり、ビールとちょっとした焼き立てピザは、いいおつまみでした。景色は、もちろんよかったですね。
姉妹2人で訪れました。チェックインしてから夕食時間前までにはウェルカムドリンク、ぜんざい、焼きたてのピザ…ピザは専用の窯があって、焼きたてでとっても美味しかったです。夕食後も無料のナイトバーがあります。お部屋はハリウッドツイン。景色も良くて最高に良かったです。テラスからは星空もとても綺麗にみえました。朝は空がだんだん明るくなり、朝陽が上がるのが見えて感激でした。しかもベッドから見えるなんて最高!お天気の良い日は富士山も見えるそうです。スタッフの方達は皆さん笑顔でとても気持ちよく過ごせました。ぜひまた訪れたいです。
正月2週目に行きました。時期が時期だったので1泊1人3万円でした。普段の1.5万円だったら良かったのですが、3万円だと割高でした。そう感じたのは料理と掲載サイトです。晩御飯がとても落ち込んでしまいました。伊勢海老とか書かない方がいいです。一休から予約したのですが、一休ってこのレベルの宿泊施設が記載されてるんですね。それに驚きました。でも、じゃらんとかから予約したら満足度100だったと思います。
もう20回ほど泊まっています。いつ来ても清潔で心配りがされています。高級ホテルのように何もかもやってくれるわけではなく、部屋はリゾートホテルだけどビジネスホテルのようなシンプルさ、そこがまたいいです。料理はその時々でいい時も物足りない時もありますが それでも値段の割には十分だと思います。フリードリンクサービスもあり朝食はとても美味しいです。窓から見える景色は最高ですよ。ファンなのでまた来たいと思います。
建物は、古くてきれいとは言えません。布団は自分でしく、食事はレストランで食べるなど、スタッフに会うこともなく、サービスが行き届いているとも言えません。場所は、伊勢神宮から30分くらいで、湾の中にあって景色が綺麗です。お風呂は、大浴場があります。サウナは、低温でお湯も少し温めでしたが、気持ちよかったです。料理は、美味しかったです。ボリュームも丁度よくて、満足しました。伊勢参り後に美味しい料理を食べて、伊勢志摩の海を見たければ、距離が近くでリーズナブルです。値段から考えると料理が美味しかったので、十分にもとがとれると思います。本格的な、ホテルのサービスを求める人には、不向きかもしれませんが、気兼ねなく、泊まれる宿です。
値段の割に、部屋は綺麗で広くバリアフリーで、文句なしでした。プライベートビーチあり、そこまでの庭も広く、オーシャンビューが広がり雰囲気最高。料理も舟盛りと肉が出て、ハーフバイキングで沢山食べれてよかった。
名前 |
里創人倶楽部 伊勢志摩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-57-2130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お部屋も広く、アルコールを含む飲み物やイベントなども全てインクルーズで、楽しく過ごせました。何よりも、スタッフの皆さんがとても気持ちよく接してくれて、最高のおもてなしを感じました。お子様連れのご家族が多かったのですが、お部屋の防音がしっかりしているのか声などは全く聞こえず、まったりと過ごせます。