スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
不動寺桂林 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
不動寺から山手へ歩いて数分の位置に不動寺桂林があります。寺伝によると、天平7年(735年)日本中を回っていた行基(ぎょうき)上人がこの地に来たときに、桂の木を伐り、不動明王を刻んだところ、切り株から若芽が出て、現在に至るまで大きく育ったものといわれています。樹齢約1200年と言われる桂の大樹で、1972年4月1日には文化財指定を受けております。今でも檀家さま・信者さまより厚く信仰をいただいてる霊場です。桂の木の御神木を、不動明王を始めとする石仏が御守りしています。