海辺で味わう離島旅!
海辺のホテル はなの特徴
ホテル前にある小さなプライベートビーチで海水浴も楽しめます。
露天風呂や本館の温泉でゆっくりくつろげる離島気分の宿泊施設です。
海鮮好きに評判の晩ご飯は五つ星で、子供向けお子さまランチも用意しています。
ホテルの前がビーチになっており夏は海水浴も出来ます。島なのでシーズンでも人が少なめでゆっくり遊べます。
海辺で景色、料理全て最高‼️接客も丁寧、親切で大満足しました。
家族旅行で宿泊しました。船でホテルへ行くのは非日常感があってとても良かったです!また、出迎えからチェックインまでスムーズなのも良い点でした。お風呂は当館と姉妹館の福寿荘へ徒歩5分で入りに行けます。福寿荘の方が豪華なので是非行って欲しいです。食事は蒸篭DXを選びました。伊勢海老の刺身や蛸の釜飯が最高でした。総じて非常に良いホテルでした。三重に行く機会があればまた利用したいです❗️
家族と海遊びに最高の穴場でした。まず離島のため、車は持ち込めません。船で渡ることになるので、荷物量は注意しましょう。アウトドアワゴン(ごろごろ)くらいは乗せてもらえます。ホテルは古いですが部屋は改装されてました。6階の特別室は広くて内風呂もあり、ベッドが2つのと小上がりの和室があり広々使えました。館内は温泉がありますが、提携の福寿荘のほうが広くてきれいです。歩くのが面倒でなければ、福寿荘がオススメです。ホテル目の前はビーチがあります。海の家もあり、無料のシャワーもあり不便はないです。一点、ホテル内にランドリー設備がないので、水着の脱水などができません。あっ、あと売店もないので、飲み食べするものは持ち込みを徹底して下さい。食事は量は多くないですが、バーベキューが楽しく食べれました。総じて良い宿です。
海も綺麗で食事もよかったです。値段が安かったので大満足!ただ、蒸し料理は蒸し過ぎでもう少しレアで有れば満点かな?
去年の6月頃に行きました。離島なので5分だけの船でも子どもたちにとって大冒険です。島時間はゆったりで、釣り竿をかりて釣りをしたり、周りにある廃墟巡りをしたり、とても楽しかったです!お部屋も特別室を借りてとても広くて心地よかったです!詳しくはYouTube「さかぽよ」チャンネルにて、動画をアップしているので良ければご覧くださんはいˆ̑‵̮ˆ̑
スタッフの人達が感じが良いです。島に船で渡るのも面白いです。無料レンタサイクルがあり、ちょっと島の探索を楽しめます。
海鮮好きの方には晩の食事は五つ星やと思うけど小さな子供ちゃんにはお子さまランチ風の食事が用意出来るけど、小、中、高校生には生物、海鮮がダメな人には食べるものが無くて大変やわぁ〰️😅まぁ安く泊まれたから島に渡る雰囲気が楽しめて温泉や露天風呂でゆっくり出来たトコは高評価であるがホテル内の遊び場が無く、自然を相手の軽いアクティビティだけと云うトコがマイナス評価となってしまぅ❗️スペイン村や伊勢神宮のついでに安く泊まれるプランが在れば良いかも…🙄
南国のロケーションで少し非現実的な気分を味合わせてくれます!海釣プランで姉妹旅館の「福寿荘」で釣竿を貸してもらい堤防で釣りをしましたが高確率で小さなフグが釣れます(笑)。他の方は自前の竿で釣りをしており別の魚を釣っていました。お風呂も「福寿荘」まで歩きましたが少し距離があります。入り口付近にある自転車も無料で貸してくれますが、浴衣だと乗りにくいのでお勧めしません。「海辺のホテル はな」のお風呂はシンプルで良かったです!朝6時頃に部屋から綺麗な朝日が見れたのがとても良かったです!
名前 |
海辺のホテル はな |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-58-0087 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安価で離島旅気分を味わえます。目の前は人工のビーチで、比較的綺麗な割にに混雑せず、小さな子供でも安心して楽しめます。他の海水浴場と比べ魚を見る確率が高く、シュノーケルで海を覗いているだけでも楽しいです。確かに設備は古いですが手入れは行き届いており、お風呂も宿泊客数を考えると十分満足できるサイズだと思います。姉妹館の福寿荘の大浴場も利用できます。食事は値段なりですが十分満足できるクオリティだと思います。ソフトドリンク飲み放題もありがたい。釣り好きな人は夜に桟橋まで出かけたら多種多様な魚を釣ることができますよ。