B'zライブの興奮、駅近くで味わう!
高崎アリーナの特徴
2022年のB'zライブに訪れた方が多い会場です。
駅からは距離があるが特別なイベントが楽しめます。
高崎市下和田町に位置するアリーナでアクセスが難しいです。
2022.6.18B'zライブで初めて訪れました。車で来たのですが、アリーナの地下駐車場はイベント時は使用不可のため、近隣のパーキングで探して停めようと探していたところ、徒歩10分くらいのところに1日350円の前払い平置きパーキングを見つけて停める事が出来ました。その隣に立体パーキングもありましたが、イベント終了後に渋滞が出来ていたので、先を急ぐ方には立体パーキングはオススメしません。線路がたくさんあるため、高架橋を渡ったり地下道をくぐったりするのに会場周辺は多少のアップダウンはありますが、通常の大人なら許容範囲です。グッズを買うために並びましたが、レジがあるスペースは室内にあり、エアコンが効いていたので涼しくて助かりました。また、グッズの列の途中に飲み物の自販機もあり、良心的です。夕方から降った雨で、アリーナ前の階段が濡れていたのですが、コンクリートではない木目のところで何人もスリップしていました。足元に注意が必要です。会場内はトイレが少ないので、高崎駅周辺で済まされるのが良いと思います。グッズを買ってから歩いてお昼を食べに行って、芸術劇場やGメッセ群馬などにも歩いて観光にいけたので、時間も退屈しないでいいですし、電車が好きな人は、いろんなラッピング電車が通るので、撮影しながら時間を過ごすのもありかと思います。
| 名前 |
高崎アリーナ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-329-5447 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~16:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駅からのアクセスは車でなければちょっと不便です。歩くと少し距離があります。バスもありますが、本数が少ないです。施設的にはとても立派で使いやすかったように思います。