三毳山で味わう珍しいハーブ。
みかもハーブ園の特徴
三毳山の西口に広がる、独特な魅力のハーブ園です。
旧50号沿いでアクセスも良好、クリーンセンター近くに位置しています。
多彩なハーブが楽しめる庭園で、訪れる人々の好奇心を引きます。
栃木市と佐野市にまたがる三毳山全体が大きなレジャー施設になっていて、その中の1箇所です。ハーブ園は広い敷地に色々な種類のハーブが咲き誇り園内も隅々から綺麗に手入れされていてて無料で入れるのがびっくりしますよ。園内の香楽亭ではハーブや植物をテーマとしたお土産や軽食なども出来ます。三毳山はこのハーブ園の他にも何箇所かありフラワートレインという時間で往来する乗り物に乗って移動します。以前万葉庭園からハーブ園までの道のりのトレインに乗り遅れてしまい歩いて戻りましたが坂道で1キロくらいは結構厳しかったです。トレインの出発時間に注意して回ると良いです。
みかもハーブ園さんは(みかも山の西口)国道旧50号沿い佐野市クリーンセンター近く看板が出ています。ハーブガーデンは中高年に人気ですね。秋のこの日は駐車場にてカーイベントしてました。
天気乱高下の日曜日高速出入り口付近で便が良いです庭園に行こうと思って西口駐車場に車を置きすこし歩くとハーブ園見たことないいろいろなハーブがありますね興味津々♪地味なのかまわりで関心ある人いなそうw
| 名前 |
みかもハーブ園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0283-24-6152 |
| 営業時間 |
[日月水木金土] 9:00~16:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
面白かったです。お土産屋さんがご飯も併設されていて、ハーブカレーやソフトクリームがあります。ソフトクリームはラベンダーとレモングラスの2種類。あっさりしていて美味しかった。ハーブ関係の本が置いてあって待ち時間も楽しく過ごせました。お土産はハーブの枕とか100円くらいで石鹸が売っていたので安価でお土産を済ませることも出来そう。みかもハーブ園独自のお土産物はあまりなさそうでした。お花に関しては色んな種類がありましたが時期の問題なのか割とすかすかしている印象でした。種類と名前と簡単な説明があって、それを見るだけでも楽しめたので、散歩ついでにお花を見れて良いです。