観音山の芝生広場でリラックス。
観音山公園 芝生広場の特徴
観音山公園芝生広場は、開放感あふれるリラックス空間です✨
観音様方面に抜ける道があり、特別な体験ができます
高低差のある広大な芝生は、アクティビティに最適です。
ペット禁止なので滅多に行きませんねGoogleには犬同伴可とありますが嘘です高崎市のこういうお子様以外は招かれざる客って雰囲気が好きではないですねここに限らずかの有名なカッパピア跡地カッパピア時代の流れるプール側から観音山に登る階段がありますが夏は蚊がすごいのでおすすめできませんカッパピア時代を知ってる人から見たらこんなに狭かったのかとびっくりします唯一当時の面影を残すのは子供の彫刻とペリカンの彫刻のみ芝生、ベンチ、トイレがあるだけなので正直言ってつまらないところになってしまったなとガッカリ 花見にはいいかもしれませんがカッパピアが好きだったのでかろうじて星二つ。
広大な芝生広場。高低差はあるが芝すべりが出来るような角度ではない。ここから階段を抜けると徒歩10分で観音山、慈眼院まで抜けることができる。
とても広い芝生の広場です、高低差けっこうあります。
観音山から南東方面に下ると、観音山公園芝生広場があります。トイレもあります。
| 名前 |
観音山公園 芝生広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こちらの方は人も少なく、芝生や木々もキレイで開放感があり、とてもリラックス出来ます✨ここだけの秘密ですが、観音様の方まで抜けられます😊