特別室で過ごす上質なひと時。
斎王の宮の特徴
スイートルームでの贅沢なひと時、細部まで手入れが行き届いています。
松阪牛や伊勢海老を楽しめる、食事のクオリティが非常に高いです。
おもてなしの伊勢抹茶やカステラが、特別な宿泊体験を演出しています。
年末にお世話になりました。従業員の方たちの接客も丁寧で、とても心地よかったです。お部屋にお風呂が付いているので、いつでも好きな時に、温かいお風呂に入ることができました。食事も夕食朝食ともに、いろんな食材を使った料理が、すごく美味しかったです。久しぶりの一泊旅行でしたが、大満足の旅行になりました。また今年も行きたいなと思いました。
経年劣化は否めませんが、掃除は行き届いていました。近くにコンビニがないので、必要な物は事前に購入しておいたほうが良いです。冷蔵庫は製氷室がなく、氷は旅館で600円、缶ビール等自販機は有ります。売店はありますが、そう広くはありません。食事は一品づつ提供され温かく頂けます。ドリンクは、生ビール一杯900円くらいで品揃えは一通り有りますが、日本酒党にはやや物足りないかも知れません。星四つの感想でしたが、温泉が今ひとつでしたので、星3.5です。
全てにおいてとても素晴らしかった。特にスタッフ皆様のお持てなしに感激しました。常に想像を超える対応でとても有意義なひとときを過ごす事が出来ました。是非またこちらの宿はリピートしたいと思います。
雰囲気もよく、スタッフさんの気配りも良好。料理も美味しく、落ち着いて過ごせた。ただ、部屋の照明はもう一段階明るく出来た方が便利だったかも・・・周囲に無駄な照明がなかったお陰で夜明け前の星空が、とても綺麗だった。追記大変お世話になりました。伊勢神宮に絞った旅行でしたが、とても素敵な時間を過ごせました。
コロナで大変かと思いますが、終始丁寧に対応してくださったスタッフの皆様には大変感謝しております。地酒も料理もとても美味しかったですし、子供たちも大変満足しておりました。また機会がありましたら行きたいと思います。健康面に気をつけてがんばってください。
浴衣を貸して下さりゆっくりできました。ドリンクコーナーもあり、いたれりつくせりでした。
料理が適量 美味しかった室内にマッサージチェアあったバルコニーのお風呂ライト付き バブル装置付いてた気持ち お夜食 貰えた。
料理や接客はよかったですが、部屋がカビ臭く清潔感が無かったです。WiFiも不安定でほとんど繋がらなかったです。値段の割には…って感じでした。
一言で最高でした‼️ホテルの従業員さんの対応も嫁さんの誕生日旅行だったので夕食時にサプライズのデザートの差し入れも有り難かったです。部屋も露天風呂付き客室でこころゆくまで楽しめました。また来たいです。
名前 |
斎王の宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-39-6611 |
住所 |
|
HP |
https://saiounomiya.kaiei-ryokans.com/?utm_source=google&utm_medium=organic&utm_campaign=googlemap |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スイートルームを利用しました。食事、接客はとっーーーても良かったのですが、部屋の掃除が行き届いておらず扉の裏がホコリまみれだったのでトイレに入れば、ホコリが舞い 扉を閉めたら扉裏はホコリまみれでした。また、全室露天風呂付きなのですが、風呂釜に垢?がこびり付いたままでした。大浴場は温泉らしいのですが、1回外に出なきゃいけないので湯冷めするからいけないと判断しましたし、部屋の掃除が行き届いてない事を考えると室内スリッパないのは厳しいです。あと、懐中電灯必要なほど部屋暗いです。