伊勢神宮帰りに便利な休憩所。
イオン 伊勢店の特徴
伊勢神宮内宮から徒歩圏内で立地が抜群です。
電気自動車用の急速充電器完備で便利が良いです。
地元特産品やお土産が充実していて嬉しいです。
電気自動車用の一般、急速充電器が設置されているのがありがたい。一般一時間120円、急速30分300円/WAON。
三重県土産も売ってますし、食べられなかったかつおのてこねずしもありました地元の豆腐やさんの商品、干物、佃煮など土産やさんにはない物があって嬉しかったです。
ワタシの祖父がここで買い物をよくしており、ワタシも行きつけの店となっております。昨年の12月ですが、足の不自由の祖父が帰る途中に駐車場で転んでしまいました。その時に帰る途中の従業員のSさんという方が祖父の体を支えてくださり、車まで誘導してくださった様です。そう言った話を祖父から聞き、祖父は感謝をしていました。ワタシも良く利用していますが、ここの店員さんは皆さん優しく対応してくださり、素晴らしい教育を行なっている店舗だと思いました。
姉兄姉妹の4人旅行です!愛知県から来ました。 妹が60代の一生で初めての兄妹旅なので、夜はお酒でも呑みながら一杯話をして思い出をつくりたいです。その為の買い出しを楽しみました!
駐車場も巨大なショッピングモール。普段の食料品から伊勢土産まで、なんでもこと足りる便利な場所。雨でびしょびしょになり、靴と靴下を買ったことも複数回・・・。伊勢インター直近なので、お帰りの前に買い忘れたものがあればお立ち寄りを。
平日夕方に訪問やや小規模の総合スーパーマーケット主力の生鮮食品は海鮮にやや地物が並ぶ価格は一般的な物となっている一階に生鮮食品とフードコートと婦人用品関連二階に日常雑貨と100円均一とゲームコーナー専門店系統は大分と撤退しているが低コストの教室やジム系が穴埋めをしまだ空白は少なめ施設が古目の中で健闘しているのでは無いか普段使いには問題無い場所。
コロナ禍を経て2年振りに会った姪の息子のオモチャを買いに行きました。少し混んでいましたが、伊勢市駅から一番近いオモチャを扱っているイオンとのことでした。ブルーグレーの熊のぬいぐるみ🧸が良いとのことでプレゼントしました。2年も会っていないと、本当に他人の子は大きくなるのが早いな。久しぶりに姪とも会えて二人とも息災で何よりでした。ボージョレ・ヌーボー解禁もされていたので、しごとで会えなかった旦那にもワインを。古くて小さいけど何でも揃って有難いです。
地元特産品コーナーが有りお土産にする事も出来て便利です。
伊勢インターチェンジの直ぐ隣にある店舗さんですね😁食品売場が朝8時からオープンしています⁉️(゜゜;)その他の売場は9時からのオープンになります。鳥羽市方面に行かれる方に重宝される立地条件だと思います🎵昔々のJUSCO店が懐かしい店舗さんでした。
名前 |
イオン 伊勢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0596-26-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

伊勢神宮参拝の際、おかげ横丁やおはらい町が激混みの時の待避所に使ってます。激混みで食事1時間待ちとかでしたら、とっとと帰路に着き、こちらのイオン伊勢に行きましょう。伊勢神宮から10分掛からないかも知れません。食事はフードコートの四六時中が美味しいし、ある程度の伊勢のお土産もあります。特に小さいお子様がいらっしゃるなら、参拝済ませて、とっととイオン伊勢に来た方が良いと思います。