倶知安の美味しい食堂!
北海道 後志総合振興局の特徴
北海道後志地域に位置し、地元の農業高校の作物販売会が行われています。
3階にある食堂は、美味しいメニューが揃っていて非常にリーズナブルです。
食堂では、しりべしの美味しいワインや日本酒、焼酎を楽しむことができます。
ギリギリのタイミングでのパスポート更新でお世話になりました。我々利用者側の条件によるもですし、ご担当の方にもよると思います。他の方に当てはまるとは限りませんが、大変良くしていただきました。
食堂は価格がリーズナブルで美味い!!一般の人も利用出来て良いですねぇ。
後志の首都ともいうべき倶知安にある道庁の出先機関後志では小樽のほうが圧倒的に大きな街だけど、振興局の庁舎は倶知安に置かれている。
倶知安農業高校の作物販売会に行ってきました整理券29番、1時間30分待って買い物できました新米食べるの、楽しみです。
食堂がリーズナブルです。味は普通です。
素晴らしい対応ありがとう ゴミを見る目で対応してくれありがとう あんたの対応忘れないわw絶対に忘れねー。
3F食堂です。一般の利用も出来ました。
いつも行く人の代わりに、たまに配達納品に行きます、大きな🏢で🏢の中は閑散としてます、賑やかさもありません。
振興局食堂です。平日11:30から14:00と短い営業です。誰でも入れます。安いです(笑)
名前 |
北海道 後志総合振興局 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0136-23-1300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

北海道関連や地域保健所等が入ってるお役所。ただ3階の食堂は一般の利用も可能。