伊勢志摩の真珠で、夢を形に。
パールファルコ 伊勢店の特徴
低価格から高級な真珠まで豊富な品揃えが魅力です。
孫が真珠のブレスレット作りを体験できる楽しい場所です。
清潔感があり、真珠の粉末入り伊勢茶も楽しめます。
広くてきれいな店内に沢山の真珠ジュエリーが展示されています。デザインも豊富、お手頃なものもあり見ているだけでも楽しい。店員さんは親切で、しつこくないので安心です。真珠パウダー入りのお茶をいただきました。気に入ったデザインの指輪を見つけたので、購入。ふらっと立ち寄ったお店ですが、良い買い物が出来ました。
あこや貝から真珠狩り、とても楽しませてもらいました。お店の方もとても親切でした。
体験好きの子供3名が体験させて頂きました。遠方から予約時間より早く到着しそうで、相談したところ、快く対応してくださり助かりました。バスボムは、自分でケースや、バスボムのカラーや中身を細かく選んで決める事が出来て、オリジナリティある物を作る事が出来ました。工程は少なく簡単に出来るのですが、丁寧に教えて頂けますし、途中真珠パウダー入りのお茶を淹れてくれたりと充実の時間を過ごす事が出来ました。店内には真珠の商品も販売していました。
低価格帯から100万円を悠に超えるような高級品まで豊富な品揃えです。
孫が真珠のブレスレット作りを体験してきました。6歳ですが店員さんが親切に教えてくれて大喜びしていました。
小学一年生の孫が体験をしてきました、何時もは落ち着きがなく元気が良すぎるくらいなのですが、一生懸命ブレスレット作りに、没頭する姿が可愛かったです、小さい子でも作れる体験をさせてみるのも、いいかな🤔😃
2021.06.28 三重県で5番目のストリートピアノ。4番目とは同じオーナーで同日の開始。グランドピアノ YAMAHA G2E真珠店の店ピアノです。そして紅ピアノです。1993年の開店時より自動演奏でBGMで使っていた店ピアノがストリートピアノとして開放されました。年中無休 9:00~17:00
親切な店員の方に頭が下がりました❗
とても清潔で広いお店です。スタッフさんも丁寧です。
| 名前 |
パールファルコ 伊勢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-108-065 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 9:30~16:00 [土日] 9:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
伊勢・一色にある真珠のアクセサリー専門店ですが、真珠養殖の発祥でもある伊勢志摩の特産素材でできていることもあり、商品はいずれも高額です。なかなか庶民には手が出せない価格ではありますが、真珠のネックレスやペンダントを眺めてみたり、店内の装飾を見学してみるのも楽しいですね。伊勢志摩観光の合間に立ち寄りやすい立地条件や目立ちやすい建物という観点からも、鳥羽と伊勢の道中に寄られる方も一定数居るようで、時には観光バスごとツアーで立ち寄られ、真珠産業についての説明を受けることもあるようですね。店員さんもフレンドリーで親切に対応して下さり、真珠のお茶を提供して下さいます。以前は志摩市の磯部にも店舗がありましたが、磯部地区の過疎化に伴って閉店した模様で、今ではこの伊勢店のみになりました。167号線もバイパスが整備され、志摩市の南部まで車でアクセスしやすくなったことを受け、松阪・津方面からのストロー効果が大きくなり、兼ねてからの通り道として栄えた磯部地区は過疎化が進んでしまったので、あまりお客さんが入らなくなってきたようです。またこのパールファルコ店内にはストリートピアノも設置され、誰でも気軽に演奏を楽しむことができます。このグランドピアノは自動演奏の機能も付いており、演奏希望者はスタッフに申し出ると設定を変えてくれます。全国ストリートピアノ巡りの人達も時折来られるようですが、真珠アクセサリーの買い物や品定めでもなく、ストピ制覇でピアノだけ弾きに来る人も一定数居るのが面白いですね。赤色のグランドピアノもユニークです。