風吹く展望台で最高の景色。
富士見展望台の特徴
イルカ島へのアクセスはリフトか徒歩で、展望台までの道中も楽しめます。
風を感じながら眺める展望は、心に残るひとときを提供します。
アシカのショーは必見、動いていない時は自力で登るチャレンジがあります。
なかなか見晴らしが良いです。リフトで上がって、足を温存しておけば、この塔の階段は苦にならないかな。
2022.11.2リフトは使わず遊歩道を使って上りました。10分くらいで行けます。高齢の方も遊歩道を使っておられたので軽い運動程度だと思います😃途中にはアシカのショーをみる場所があります。頂上には可愛らしいカワウソが2匹いました。天気が良かったので展望台からの眺めは最高でした🎶
エレベーターは、無しです…
イルカ島で一旦遊覧船を降りましたが、ここは手軽に遊べる島となっています。リフトに乗って頂上に上がり、展望台から素晴らしい眺めが堪能できます。飛島等が拝めます。浮島あたりも幻想的な眺めです。答志島や鳥羽市街地も眺められ、美景の連なる展望台です。まさにこのイルカ島は鳥羽のボーナスステージとも言えるでしょう。リフトからの眺めもまたダイナミックです。遊覧船には売店もあり、喉を潤しながら鳥羽湾の美景を眺めて移動できますね。
イルカ島に到着後、リフト(4歳以上) or 徒歩10分くらいで展望台の麓に到着てきます。そこからは360°ビューで最高!展望台も登る価値あり、二見山や浮島などが一望できます。
晴れてたらめっちゃ綺麗だろうな~と感じました。天気が良ければ5つ星でした◎
アシカのショーがみれるのですが、リフトが動いてない時は、歩いて登らないといけないのですが、かなり大変です。
イルカ島の中の、リフトで登ったところにある展望台です。展望台にエレベーター等はなく、階段を上る必要があります。ただもとがリフトで登った高い場所にあるので、広場からでも十分景色を堪能できます。景色は360度見渡せていい眺めでした。あとリフトに乗ろうとした時に、麓のほうでキャリーバッグを預かってくださったのもよかったです。
風が吹き抜けて、眺めが最高です。
| 名前 |
富士見展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
伊勢湾フェリーから見た展望台が良い感じだったから写真を貼っておく。そんだけ(笑)