鳥羽港近くの新鮮魚介、伊勢海老選びの楽しさ。
海女小屋 鳥羽はまなみの特徴
鳥羽港近くで伊勢海老を水槽から選べる贅沢な体験です。
新鮮な魚介を炭火焼きで楽しむユニークなお店の雰囲気。
古風な内装の中で、地元民も愛する清潔感のあるお店です。
お昼時に海鮮を食べに行きました。GWということもあってか、30分くらい並んで入りました。店内はお客さんでいっぱいでした。メニューは海鮮系がたくさんあって、入り口のところで店員さんが貝などを焼いているのが見えます。お刺身は新鮮でクセもなくて食べやすかったです🤗近くに寄った際は、また立ち寄りたいです🎵
伊勢えびを水槽から選べて、重さで値段が変わります。2
魚介類を炭火で焼いて出してくれるお店。伊勢海老は生簀で自分で選び、その場で値段も教えてくれますので安心して食事ができます。素材の味を活かして食べれます。お店にも二台ほどの駐車スペースはありますが向いに無料の駐車場もあります。
伊勢エビとアワビは生簀から大きさを選び料理してもらいます。牡蠣も大きくて美味しかった😋
数年ぶりの鳥羽です。仕事で忙しく昼抜きで、腹ペコ状態で、やっとのこと16時頃仕事を終え、美味しそうな海鮮を求め、良いお店を発見しました!!同僚と二人で来店!!店内はとてもアットホーム感があり、心地良いです👌メニューは海鮮係等など盛りだくさん👍まずは、ご当地グルメの伊勢海老お造り!!鮑ステーキ!!お刺身お任せ盛り!!等を堪能しました👍また、頼んだ、伊勢海老の頭でお味噌汁を作って頂いたり、お刺身の盛り合わせに鯛のお頭があって、これまた煮付けに!!店員さんがとにかく親切で、サービス精神が凄く、気配りも満点です👍食材を最後まで美味しく頂きました👌このお店は通いたくなりました👍
鳥羽港とか鳥羽水族館のすぐ近く店の外にある水槽の中にいる伊勢海老やらアワビから好きな子を選んで女将さんに渡します。この時サイズや重さ、女将さんの長年の経験から値段を告げられるのでOKならそのまま調理へ。えびはお造りのお刺身で。アワビはバター焼きで頂きました。締めには伊勢海老のお味噌汁。普通に美味いくらい。そう普通。その割に高い。清潔感があまり無い。昼時はこの辺のお店基本どこも並んでます。
鳥羽駅近くで美味しい料理を食べたく検索したところヒット。まず思ったのは、外から見て店内が休業中かと思うくらい暗い。入るのを躊躇ったが中に人影があったので恐る恐る入ってみた。店内に入っても暗い。そして案内もなくどうぞーと言われとりあえず適当に席に座る。日替わりで伊勢海老ランチがあり、2200〜(それくらいだった気がする)となっていたのでそれにしようかと思ったが、他の客が注文したところ大中小の伊勢海老で1番小さいのが2200円ですよ。だった。遠目から見てもめちゃくちゃ小さいので伊勢海老はやめエビフライ定食。連れは貝焼き定食にすることに。貝焼き定食のウニご飯がめちゃくちゃ美味しい。100円追加でウニご飯に出来るので絶対ウニご飯にした方がいい。エビフライも美味しかった。美味しかったのだが、次また行くかと言われたらもう行かないだろう。
最高に新鮮‼️美味しかったです🎶今年、最後の書き牡蠣食べて来ました❗
お店に入って、まずびっくりしたのが、従業員の方が、女性?⁉️男性?⁉️え~‼️ミニスカート?⁉️声や仕草は男性と思うけど、なんとなく違和感が有りましたね~‼️😱お刺身は美味しかったですが、貝5種類の定食は、料金の割には、高い用な気がしました。お店に何故か、ハシゴが有ったのも違和感が有りましたね😃
名前 |
海女小屋 鳥羽はまなみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-26-5396 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

気楽に美味しい魚介を堪能でき、とてもおすすめです。店内はランダムな形の木のテーブルが並んでいてとても親しみやすい雰囲気です。店員さんも気さくで程よいサービス。伊勢海老膳+ウニご飯に変更(+100円)と貝5種もりを頂きました。伊勢海老は、店員さんに声をかけられてから、水槽から自分で選びます。これが楽しい。目方売りなので、希望価格を伝えるとそれに合ったくらいのを選んでくれますが、奮発をおすすめします(笑)運ばれてきた伊勢海老(まだ動く)をひとしきり目で楽しんだら、店員さんに声をかけて、頭を味噌汁にしてもらいます。さばいたばかりの伊勢海老は、勿論臭みゼロで食感がよくとても美味しいです。是非食べて欲しい。爪楊枝とハサミは、足を関節で切って爪楊枝で身を押し出して食べます。味わい尽くしましょう(笑)多分東京では味わえない、有り難く食を楽しむ体験ができ最高でした。