伊勢崎の徳江製糸所跡地で歴史を感じる。
名前 |
上武絹の道 赤煉瓦トンネル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒372-0055 群馬県伊勢崎市曲輪町23−22 伊勢崎市母子生活支援施設伊勢崎ハイツ |
HP |
https://www.jobu-kinunomichi.jp/tourist_info/spot.php?id=100 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

現在の伊勢崎市図書館坂下の駐車場奥に、かつて徳江製糸所(器械製糸工場)がありました。坂上にあった従業員寮と製糸所を結ぶ赤煉瓦トンネルが、図書館の北の住宅街の中に残されています。このトンネルを通り寮と製糸場を通った方々が群馬の、日本の発展を支えて下さったのでしょうね。県内には生糸産業の遺構が沢山あるので、他にも探してみてはいかがでしょうか?