柳沢農園直送野菜の美味しさ!
Jordの特徴
北欧風のおしゃれな建物内で楽しめる、特別な野菜料理です。
柳沢農園から直送の新鮮な野菜を使用した、こだわりの一皿が魅力です。
4月にオープンしたばかりの旬なレストランで、話題のスポットです。
北欧風のおしゃれな建物の中にある、北欧風の野菜レストラン。店内ワンちゃんオッケーなのは素晴らしいが、雰囲気はとても落ち着いているので、居心地抜群。ランチにファームサラダを注文。美味しいパンとポタージュ付きで満腹感は出る。サラダは新鮮の一言。トマト中心に野菜の美味しさ爆破大変良いお店。
御代田駅近くにあるドライブインを改装したシュティルと言う建物の1階で発見した素敵なお店でランチ、軽井沢の柳沢農園が運営する野菜がめっちゃ美味しいレストランなんです。ランチメニューはスモーブローにパスタやドライカレーなどどれも採れたて野菜をたっぷり楽しめて。トマトとビーツの冷製ポタージュに新鮮野菜たっぷりのサラダがセット。自家製ラタトゥイユと小エビの冷製パスタには茄子やパプリカなどなど夏野菜かたっぷり、信州サーモンの自家製スモークのスモーブローは軽くスモークしたサーモンが絶品でした。
御代田に住む方に連れて行っていただき、ランチで来訪しました!まず建物の外観からお洒落、中のお店の雰囲気もお洒落で素敵な空間で感激しました!野菜はどれを食べても美味しく、特にアメーラトマトは甘くてとても美味しかったです。デザートで食べたレアチーズケーキにもトマトジャムが乗っかっていて、美味しくてびっくりしました!今度はぜひ夜の時間にも行ってみたいです。
4月にオープンしたばかりのお店。ネットで見た料理写真に釣られて、連れとディナーに伺う。サラダ、真鯛のポワレ、鹿肉のトマト煮込み、フライドチキン、アメーラトマトのカプレーゼをオーダー。初めにいただいたサラダに入っていたアメーラトマトにはビックリ。単に甘いだけでなく適度な酸味もあり、大変美味しい。地元野菜に甘みのあるドレッシングが良くマッチしていました。真鯛のポワレは、春キャベツのスープ仕立てで、彩り鮮やか。大変優しい味です。鹿肉のトマト煮は、トマトの酸味と香辛料が良いバランスで、セットのバゲットがあっという間にお腹に収まってしまいました。料理はどれも高水準で、連れも絶賛でした。良いお店が見つかりました。また、伺います。
| 名前 |
Jord |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-6484-4010 |
| 営業時間 |
[金土日月火木] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町追分1372−6 still(シュティル)内 1階 |
周辺のオススメ
ディナー、電話予約を強く推奨です。全ての料理が美味しすぎました。季節によってメニューも価格も変わるようですが、季節のスープ、アメーラトマトのサラダは絶品ですし、コスパ良すぎます。地元の素材をふんだんに利用しており、飲むように食べてしまいます。値段も、東京で同じレベルなら1人2万はしそうなところ、ワイン2杯のんで、1人4500円で済みました。