マイルドな味噌ラーメン、めん丸の魅力!
ラーメン大学 佐久インター店の特徴
昔の濃厚味噌ラーメンからマイルドなあっさり風味に進化。
山梨県のソウルフードめん丸との共演が話題。
テキパキ働くホールスタッフが心地よい雰囲気を演出。
近県である山梨県でソウルフードと言えば「めん丸」。長野県だと「テンホウ」と思っていた。このとっちゃんボーヤどこかでも見かけたなあと思ってはいたが長野に来た時に見たのかもしれない。聞けばこちら「ラーメン大学」もテンホウと並ぶソウルフードだそう。ラーメン大学という店名もとっちゃんボーヤ(キャラ名は知らない)もインパクトあり!たいして期待していなかったが美味しかった!ザンネンなのは信州味噌を使った味噌ラーメン系でなく適当に頼んだ「台湾ラーメン」が美味しかった事。実になんというか不甲斐ない🙇自分もお店も推しでないモノを誉めても(誉められても)微妙なところ🙇🙇ただ何気なく食べた台湾ラーメンの完成度から他メニューも美味しいはず!!明るくてきぱき動く店員さん達も印象的✨二日後たった今日でもまた行ってみたいと思った。とっても美味しかったです✨
ホールスタッフのお姉さんがとてもテキパキ働いてる気持ちのいいお店。餃子も美味しい( ¨̮ )つけ麺は大盛りだけどかなり多い。次は特盛に挑戦かな。メニューが豊富なので通えるお店(^q^)ランチ時間帯はかなり混むので早めに来た方がいいかもしれない。
| 名前 |
ラーメン大学 佐久インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-32-6783 |
| 営業時間 |
[金月水木] 11:00~22:00 [土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田1865−1 |
周辺のオススメ
うん十年ぶりにラーメン大学へ🍜🍥昔は味噌ラーメン濃かった味わいでしたが、マイルドなあっさりめの味に。