新宮晋の現代アート展、風の樹で感動を!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
| 名前 |
「風の樹」新宮晋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
■風の樹/2015/新宮晋金沢市東御影町にある現代アート。卯辰山は見晴らし台の中央にある風で動くモニュメント。作銘:風の樹作者:新宮 晋建立:2015年●見晴らし台、其の広場の中央に建つ金属アート作品。本作「風の樹」と類する作品を多数発表する新宮晋らしさが出た作品。羽根の部分が緑色。パンチングで多数の穴が空いた羽。丸みのある羽根の部分は大きな葉っぱ3枚が風に揺れ動くかの様。作品の真下の地面に銘板のアンカーらしきものが見えるが肝心の銘板が無く剥がれた跡の様子、破損したか、取れたまま放置されたのだろうか。作品の選定や設置場所は大変良い。