九割蕎麦と芝海老が絶品!
たけやぶの特徴
松阪市で楽しめる九割蕎麦は、香り高く腰があり美味しいです。
芝海老のかき揚げは特別な日しか提供されず絶品です。
土曜昼に必食の天ざる大盛りは、マジでちゃんとした蕎麦の証明です。
松阪周辺はうどんと蕎麦を提供している所が多く、うどんが混ざっていたり蕎麦湯が変な味だったりと中途半端なお店が多いですが、ここはちゃんとした蕎麦と蕎麦湯が食べられる店です。混み合うと提供に時間がかかったりするので気になる方は混雑する時間をずらして行くのをお勧めします。
初めての利用です。美味しい、天ざる。¥1200少し量と比べると、割高感あります。もう少し蕎麦があれば、星が増えるかも。9割蕎麦ですが、ほぼ10割です。蕎麦はコシが強い。蕎麦の味も濃い、天ぷらは、サックサクで、下処理も良い。海老も大きいですが、1っ本と大葉天、これもちょっと、寂しいです。店内は広くて、20人は入る事出来ます。奥に、蹴上がり席があるのかな、駐車場も5台程度は止められます。幹線道路沿いで、見つけやすいです。
土曜昼、天ざる大盛で!大盛を頼むと、一つ食べ終わると、もう一つ出てきます。ん~~良くも悪くも普通?天ぷらは頼まなくても良いかと?と何故か鶉の卵が!
マジでちゃんとした蕎麦が食べたいと思う人には貴重な店。他の街にもそういう店は三重に幾つかあるが、そんな数少ない店のひとつ。ただ、その為か蕎麦としては値段も高く、品数も多くはなく、蕎麦オンリーで他の麺類はなく、出てくるのも時間がかかる。それでも、蕎麦湯まで呼ばれて満足できるほど蕎麦を堪能したい人にはいい店。こういう店は飯高や大台、四日市の山の方にはそこそこあるし、松阪、津市にも数えるくらいにはあるが、この近辺にはなく、このコンセプトをもつ数少ない店なので蕎麦好きとしては頑張って続けて言って欲しいと願っている。
普段の日のランチ時間に伺いました。オープンと同時くらいに着席。流石にいちばんでした。初めて伺ったのでザルを頼むのは決まってましたが、お得なランチ(1,000円でお蕎麦と小鉢とご飯もののセット)か迷いましたが、今日は蕎麦をガッツリの気分で天ザルの麺大盛りをオーダー😆麺は少し太い印象の蕎麦の実までしっかりと。コシがあり、いい感触です。つけ汁は、少し濃いめですかね…他のコメントにあるように、麺のツナギが感じられないので十割?って思いましたが違うのかなぁ💧どちらかと言うと、旧道沿いなので目立たない感じで、なかなか寄る機会を逃してましたが、美味しくいただきました😀リピありです❗️
もっと値上げしてもと思うほどお値段控えめなのに、蕎麦も汁も素晴らしい。さすが〝たけやぶ〟!字は違うとも名店竹やぶと同じ名前(笑)(竹やぶさんとは関わりはないですが)正直店構えが素朴で、そこそこの町蕎麦さんかと思って入ったのだけど、この辺りでは時間があったら真っ先に伺う候補のお蕎麦屋さんになりました。
初めてのお店でした。新しいのか店内も綺麗でした😊昼も遅くに行くと蕎麦が無くなるようで早めに行くと良いです!蕎麦ランチは蕎麦とどんぶり、1品が付いて1000円😳量も申し分ないので1600円は取っても良いと思います。お店の方、今からでも値段変えた方が良いと思います!
まだ新しいのか店内も綺麗で蕎麦も美味しい。何より値段が安いのが良い!
ランチによく行きます。1000円です。待ちデザート、サラダ、冷奴、蕎麦、小丼、そば湯です。実は、あまり人に教えたくない店です。小ぢんまりして目立ちにくいけれど、清潔で確かな蕎麦やさんですよ。
名前 |
たけやぶ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0598-28-7685 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

三重県松阪市のたけやぶさんで天ぷら蕎麦大盛りと海老の天ぷら2本、ざるそばランチを😁蕎麦湯はサラサラ。#三重県グルメ#松阪ランチ#松阪蕎麦屋#たけやぶ#ざるそばランチ#天ざるそば#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽