昔ながらの松阪銭湯、癒しのひと時。
春日温泉の特徴
昔ながらの銭湯で、地元の方に愛される存在です。
美しいR形状のタイル張りの湯船が特徴的です。
ぬるめのお湯で、のんびりリラックスできる空間です。
昔ながらの銭湯。古いけどキレイです。
駐車場もあり、昔ながらの銭湯♨️店主のお母さんもとても優しく、良い湯でした!
湯船の配置がとても美しい湯船の縁がR形状のタイル張りで、とてもいい感じタイル絵は富士山とナイアガラみたいな滝お湯はぬるめ、スチームサウナも優しいぬるめ、水風呂もぬるめでのんびりいい感じの銭湯でした。
営業時間が違った(。u003eдu003c)遅くまでやってていいなあ😆と思っただけにショックでした😣急いで出ましたがお湯は、良かったです😄今度は、早めに行こうと思います😅
くるきやく拒まず‼️何方でも いらっしゃい👌
昔ながらの銭湯、だがそれが良い!
競輪観覧後一風呂いかが。
こういうところが無くなってから淋しがる人が多いのだろうなと思われる地元の方の為にあるような湯。
今は少なくなった昔ながらの銭湯。できるだけ長く残って欲しいと思いますが、どうでしょう。
名前 |
春日温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0598-21-0568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

松阪の渋そうな温泉ですね。