松坂の昭和を感じる銭湯。
春日温泉の特徴
昔ながらの銭湯で、地元の方に愛される存在です。
美しいR形状のタイル張りの湯船が特徴的です。
ぬるめのお湯で、のんびりリラックスできる空間です。
松坂の住宅街にある銭湯浴室の富士山と白糸の滝をモチーフにした絵が印象的。ビールの種類だけで6種類程あります。
昔ながらの銭湯です。男湯と女湯の間に番台さんがいます。2024年12月現在、大人370円、小人140円、幼児70円でした。年々値上がりしているそうなので料金注意です。シャンプーやリンス、ボディソープはありません。持参もしくは銭湯で購入お願いします。駐車場について、自転車やバイクの停めるとこはありますが車の停めるとこはありませんでした。銭湯前に路駐しました。
松坂の住宅街に有る渋い銭湯。駐車場も向いに7〜8台程度駐車出来ます。タイル貼りの湯船が渋い。浅め深めジャクジーと三段構えの浴槽。入浴料金も昔ながらの番台で支払います。さすがに女性側は目隠しされてる。昔ながらの銭湯で昭和にタイムスリップ。料金は、公共料金で三重県は、470円でした。
松阪の渋そうな温泉ですね。
昔ながらの銭湯。古いけどキレイです。
駐車場もあり、昔ながらの銭湯♨️店主のお母さんもとても優しく、良い湯でした!
湯船の配置がとても美しい湯船の縁がR形状のタイル張りで、とてもいい感じタイル絵は富士山とナイアガラみたいな滝お湯はぬるめ、スチームサウナも優しいぬるめ、水風呂もぬるめでのんびりいい感じの銭湯でした。
営業時間が違った(。u003eдu003c)遅くまでやってていいなあ😆と思っただけにショックでした😣急いで出ましたがお湯は、良かったです😄今度は、早めに行こうと思います😅
くるきやく拒まず‼️何方でも いらっしゃい👌
| 名前 |
春日温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0598-21-0568 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 15:30~22:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
番台のある昭和そのままの銭湯。古いですがとても綺麗に清掃されており、気持ち良く利用出来ました。湯加減は少々熱めから普通まで下流になるほど下がってる様です。湯上がりに頂く飲み物も大変お安く提供されており、店主の心遣いが有難いです。