町中華の名店、炒飯リスト入り!
中華飯店 鈴蘭の特徴
地元に愛され続ける、赤い建物の町中華屋です。
アツアツのあんかけかた焼きそばが絶品で、色鮮やかです。
炒飯は風味豊かなしっとり系で、絶妙な奥行きがあります。
初の来店です。祝日11:40ごろ到着しました。駐車場🅿️は遠くに停めて歩いてきましたが。店の前に路駐しても大丈夫みたいです。他の客は路駐が何人か居ました。店内はカウンター席、テーブル席、座敷と結構人数は入れますが、カウンター席は3名のみ。祝日㊗️ともあって結構混んでて忙しそうでした。メニューは写真参照。しかし安い‼️今回はチャーハンと餃子🥟を注文、中々出てこなくて40分待ってやっときた😵餃子🥟が美味しい❗️チャーハンも美味しいけど、餃子がイイです。次は平日来よう↩️
真っ赤な中華カラーが目立つ町中華屋✨赤い建物が映える町中華屋さんは常連さんが通う行きつけとなっている😄ラーメンなどの麺類🍜に麻婆丼や野菜うま煮丼など丼ものも揃っていて一品メニューもあるため飲兵衛達が大声で肴に酒を酌み交わしていた😆🍻😄普段から炒飯が大好きな俺は炒飯を外せないぜ👍炒飯&あんかけかた焼きそばをチョイス✨綺麗なきつね色に揚げられたサクサクパリパリ麺の上にたっぷりの野菜餡がかけられていて箸で掬い出すと中から湯気が上がる❗️アツアツの麺に野菜餡を絡ませ頬張ると甘い味付けの餡で美味いが食べ進めていくうちに少しくどくなる☝️個人的にはしょっぱい味付けが好みかな😅お目当ての炒飯は風味の良いしっとり系❗️チャーシューに卵にネギのシンプルな具材が味に奥行きを与えている✨うんっ❗️美味いっ😋これは好みの炒飯だ👍地元に馴染む町中華って俺好きなんだよなぁ〜🫴ご馳走様でしたぁ♪🙏炒飯リスト入り認定ですっ❗️笑。
人生で1番の町中華に出会えました。炒飯と餃子を頼みました。炒飯を一口食べた瞬間、あまりの美味しさに思わず笑ってしまいました。味付け、お米のパラつき、付け合わせのスープ、全てが完璧です。餃子は皮がパリパリで歯応えがよく、餡は野菜の甘味とニンニクの風味が口いっぱいに広がり、何個も食べられます。ここで食事をするためにまた中之条に来たいと思わせてくれる最高の中華屋さんでした。
中之条町の中心部、R353号線沿いに建つ町中華のお店です。店内は昔ながらの部分とリフォームされた部分が見受けられ、清潔感があります。過去のクチコミにある角煮ラーメンは現在の御品書にはないようです。私はカルビーラーメン、妻は野菜ラーメン、そして、餃子を注文しました。びっしり具が詰まった餃子はボリューム満点、細麺のラーメンは麺にスープが良く絡み、とても美味しかったです。
皆さんの口コミを見て、どうしても「両方」たべたくなり、ラーメン半チャーハンセットと餃子を注文。ラーメンは私好みの細麺でスープもちょうど良い塩気。しっとり系のチャーハンはチャーシューの旨味が効いてて美味しかったです。餃子はやや大ぶりで皮がしっかりとしていて生姜が効いてで美味しかったです。次回は、タンメンをいただこうと思います。
| 名前 |
中華飯店 鈴蘭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0279-75-3147 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 11:00~19:30 [月] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/linglanfandian?igsh=enAxOWZpdGE2bGsz |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
記憶の限り35年以上前には認識していた地元のお馴染み街中華のお店。懐かしく優しい仕上げのチャーハン、ラーメン、ギョウザもどれも美味しい。ゆる~く流れる店内外の雰囲気でいつでもフラッと立ち寄れる。お子様連れからお一人様までお気軽に立ち寄れるお店。いつまでも続いて欲しい。