白子漁港でハゼ釣りと花火!
白子漁港船揚げ場の特徴
白子漁港はハゼ釣りで有名で、多くの釣り人に愛されています。
魚々鈴で新鮮な魚を手に入れ、砂浜を犬と散歩することができます。
まるかつの乾物屋はお薦めで、安くて美味しい乾物が揃っています。
五月晴れの日に訪問しました。磯の香りが漂い、気持ち良い一時を過ごせました😀
2022/9/10中秋の名月鈴鹿げんき花火大会。
釣り桟橋があって便利な釣り場です。
漁港近くの魚々鈴(ととりん)で美味しい魚を買って、堤防と砂浜を犬と一緒に散歩して帰りました。ととりん、オススメですよ☺️
東海3件で、ハゼ釣りで有名な白子漁港に行った。午前中だけで、ちょうど切の良い50匹釣れた。サイズは、12〜17cm。定番の唐揚げと天ぷらで食べた。味は、甘みがあり、ホクホクしていて美味かった。
釣り人や海を眺めながら、ボートするのが好き。買い物も出来ます。
腕がなくてボウズ、周りも釣果無いみたいで、好きな堤防です。
ハゼ釣りには良い所です。
まるかつという乾物屋さんがお薦め安くて良い乾物が買えます。
名前 |
白子漁港船揚げ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-224-2598 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

外でキス、内でハゼが釣れる堤防。