他店では見つからない珍しいお菓子。
BASIC premium 西条店の特徴
店内はやや暗めでオシャレさを演出しており、落ち着いた雰囲気が感じられます。
他店では見かけない珍しいお菓子やオーガニック商品など、品揃えが独特です。
食材の鮮度が高く、特に国産豚こまは毎回見かけるお得感があります。
お値段はお高めですが、珍しいお菓子などが多くて、楽しいです。時々、コストコフェアを開催してます。
マルヤスの品物はとても新鮮で味がよいです。時々コストコフェアーが開催されます。それが楽しみのひとつです。なかなかコストコには行けないので嬉しいですね。鈴鹿の中でナンバーワンの新鮮食材が揃うお店だと私は思っています。
スーパーでは、高級スーパーの部類に、入ります。珍しい野菜や、食材、調味料、お酒、飲料が、手に入ります。お値打ちから高級な物まで、幅広く食材扱っております。こだわりの有る新鮮な食材買うならマルヤスですね。
カートが古く、汚れが目立つ。高級路線はいいが設備などもっと気付くべき!顧客本位の店作りを望む。
サポーレの店舗作りに近いのかなと行ってみましたが、高級感はさほど感じませんでした。水産品は鮮度良さそうです。お寿司も期待できそうでした。
普段利用しませんが、品揃え豊富なので利用しました。
津市と亀山市のマルヤスは安さが売りの『BASIC』に変わっちゃったから、もう県内ではここだけかなぁ~マルヤスは(;´∀`)普通のスーパーとかにはあまりない、お高い物も扱ってるから、ちょっと拘りの物とか、あまり一般スーパーに置いてない物が見つかるから良い。色んなチーズとか外国菓子とかあとクジラも売ってる。
品質良く品揃え豊富値段が少し高いと言う人もいるけど安さを追い求めないなら許容範囲内といえる程度トイレがキレイだったり外に休憩所の東屋がある所も地味にありがたい所。
オーガニックや無添加の食品が種類豊富です。基本的にオーガニックと無添加の物しか食べないので、このような消費者の身体を考えた安心なお店にはとても助けられています。セルロース不使用のナチュラルチーズがあったり、お刺身も美味しく2~3日に1度はついつい足を運んでしまいます。(魚の産地を記載してある点も◎大手スーパーは記載してないものもちょこちょこあるんです。)家からは少し距離があるスーパーですが、このような品質の良いお店は貴重なため ささやかながら応援のつもりで通っています。今後ともより良い品質の食品を、どうぞよろしくお願いいたします。
| 名前 |
BASIC premium 西条店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
059-384-2400 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内がやや暗くしてあってオシャレさを演出している値段は高級なのか他店より高いのかは不明ただ、他店では取り扱っていない商品があるのでたまに来たいと思うレジは現在、有人レジのみ。