迫力ある鍾乳石を体感!
あぶくま洞の特徴
大きな鍾乳洞に圧倒される迫力ある鍾乳石が魅力です。
福島観光の中で特に印象に残るスポットとして大人気です。
平日午後でも訪問する価値のある素晴らしい体験ができます。
あぶくま洞(福島県)平日午後に訪問。人がいなさすぎて水の滴る音などのみが響くくらいで快適だった。今まで見てきた鍾乳洞の中で、開けた場所の広さと迫力は1番かも。探検ルートみたいなのもあるのでそっちも気にはなった。ボタンを押すと光る仕掛けが所々にあるが、そもそも明るいのでちょっとピンとこない。高台にあるため、外の景色がいいのと、天文台がノスタルジックでいい。売店に売ってる人形キーホルダーとオブジェのオリオンちゃんは別物だが、どっちが本物なのか、、、混雑度 平日は空いてる駐車場 たくさんある季 節 オールシーズン滞在時間 1時間程度。
鍾乳洞に久々に行きましたが、結構圧倒されますね!自然が織り成す世界ってなんとも不思議なものです。写真を上げるのもいいですが、自分の目で見てみるのがやっぱりいいんじゃないでしょうか?チケット裏に押したオリオンちゃんが結構可愛いので、ぬいぐるみキーホルダー買おうか最後まで悩みました。もう少し小さいサイズがあれば即買いしたんですけどね…。お勧めは探検コースなのですが、16時半が最終受付で10分遅れの為に入れませんでした。写真はめちゃくちゃ面白そうなので、行くなら探検コース一択だと思います!なお星が4なのは探検コースに行けなかったことによる不完全燃焼です…。
福島観光の中でも特に印象に残ったのが、あぶくま洞でした。全長600mの一般コースは整備が行き届いていて歩きやすく、ライトアップされた鍾乳石はどれも芸術品のよう。中でも「滝根御殿」や「月の世界」は本当に神秘的で、自然の造形美に圧倒されました。さらに探検コースでは、少し狭い通路や階段をくぐるスリルもあり、大人でもワクワクします。洞内は年間通して約15℃と涼しく、真夏に訪れても快適そのもの。写真スポットも多く、映えを狙いたい人にもおすすめです。駐車場やお土産屋も充実していて、ファミリーでも安心して楽しめます。自然の力を全身で感じられる、価値ある体験でした!
| 名前 |
あぶくま洞 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0247-78-2125 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大きな鍾乳洞で迫力ある鍾乳石がたくさん見られます。登り降りをかなりすると思いますが、そんなことは苦にならないくらい楽しいです。素敵な写真がたくさん撮れました。