鈴鹿川の絶景を満喫!
高岡城跡公園の特徴
鈴鹿川の展望が素晴らしく、視界が広がる景色が魅力です。
高岡城跡までのウォーキングは、歴史を感じながらの楽しい散策となります。
駐車場は道路沿いにあり、軽自動車や徒歩でのアクセスが適しています。
鈴鹿川の展望がすばらしい。要衝であったことが偲ばれます。途中いい所軽自動車が精いっぱいの通路です。大きい車や運転に自信のない方は高岡山南公園や高岡橋から徒歩がいいかもしれませんね。
景色は良い。だけ。海側がメインで見えるので市内を見回すのにはあまり。
ウォーキングで高岡城跡まで散歩。よく晴れて気持ちのいい朝。少し高いところにあるだけで、こんなに景色がいい。橋からここまでの山道、うっそうとした感じだし、人通りもないのでちょっと怖い。上に来たらこんなにきれいでいいところなのにもったない。入り口の痴漢に注意の看板でびびります。もっと沢山の人に来てもらえたらなぁ…
うーん。夜景スポットではないかな。
見晴らしが良く鈴鹿市が見渡せます〜
昼間に行くと景色が綺麗。夜は少し不気味、噂には心霊スポットにもなっているらしい。
駐車場は下の団地の道路沿いにあって、歩いて登って行くんだと思ってて探しました。ほぼ山頂のすぐそばまで車で上がれて、駐車場もあって良かったですが途中の道は軽自動車でもギリギリの狭さで、ちょっと怖かったです。でも、藪蚊が多かったので車で登れて良かった。歩いてたらもっと大変…展望台には高岡城跡の歴史がかかれた石碑、あづまやがあり…ここからの眺めは美しい鈴鹿川にかかる高岡橋、鈴鹿市役所を中心とした鈴鹿市の町並み、伊勢湾を航る船も見えて感動しました。木の葉を掃除していた地元の方から、ここでは信長の時代に戦いがあってこの場所で多くの人が討ち死にしているとお聞きしました。暑い盛りなので、紫陽花の花はほとんど終わってしまってましたが、一輪だけフンワリと美しく咲いている紫陽花を見つけてうれしかった。ヤブミョウガやクサギ、ヤマゴボウも咲いていました。地元の皆様のご尽力のおかげで、こうした美しい光景を見る事ができました。ありがとうございます。
眺めが、とても良い。
ここから望南側の眺望はとても素晴らしいです。伊勢湾も見えます。公園には自動車で来られますが、道が狭くて対向車とのすれ違いは難しいです。高岡山の頂上部分に城跡、説明文の看板、あずまや、駐車場があります。
| 名前 |
高岡城跡公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
公園までの路が狭かったケド、見晴らしも良くなかなか気に入った👍️笑。