大洗インター近くの昭和定食。
和風お食事 磯路の特徴
昭和から続く地元の定食屋で、歴史ある味わいです。
大洗インターからアクセスしやすく、便利な立地です。
地元の良さを感じる、アットホームな雰囲気があります。
大洗インターのすぐ近くです!インターから海方面とは逆ですがわざわざ寄ってもいいぐらいおすすめです!お店の外観は「ん?やってるの?」と入るのに勇気いりますが、、、笑お店の奥さんは丁寧で優しくとてもいい方でした!お食事はとても美味しく、豪華です!お刺身も、まぐろ、カツオ、はまち、鯛から選べるとのことでした!自分はマグロを頼みましたが地元の方思われる周りの方たちはカツオ一択でした!
| 名前 |
和風お食事 磯路 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-269-4305 |
| 営業時間 |
[土日月火水金] 11:00~14:30,17:00~21:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昭和から続く地元の定食屋です。誰かの紹介がない限り、一見さんでは入りづらい外観です。隣に民宿みたいな建物もあります。明るく接客をするおばさんがいます。ただし、万人向けの丁寧な接客を望むのは野暮です。文句を言うのは一見さんのみです。料理の味や価格は悪くなく、リーズナブルです。しかし、料理が提供されるまで非常に時間がかかります。空席が目立っていても30分以上はかかります。混雑すると40分以上かな?お客は地元民のみで、料理が届くまで気長に待っています。急いでいる方や、時間に余裕がない方は止めた方がいいです。大洗町への行き帰り途中の観光客にはおすすめできません。一見さんは「料理が届くまで遅過ぎる!」「接客も放ったらかし!」とキレること間違いないでしょう。