源泉かけ流し、子連れに最適!
天然温泉ジャブの特徴
四日市の穴場として知られる、充実したキッズ向け施設が魅力的です。
源泉掛け流しの良質な泉質で、アトピーの改善にも効果が期待できます。
650円のリーズナブルな料金で、様々な風呂を楽しめる温泉施設です。
キッズの遊び場、カラオケ、マッサージ場所もあり、とーーーっても充実しています♨️第二、第四金曜日は子供無料!子供いっぱい割で3.5.7.9人目の子供は無料!優しい!かき氷280円で大盛りなので、子供3人で1つ食べて楽しんでます🎵ゆっくり居られるし、お湯もいいし最高です✨
ずっと気になっており、愛知から自転車で30キロ走って行ってきた。お湯は湯の山温泉に近い泉質で肌がツルツルになる。特に露天風呂の源泉掛け流しが最高。苔の様な物が混ざっているが、天然温泉の成分だろう気にならない。サウナは90度前後。地元の方の憩いの場だけどよそ者でも全然大丈夫でした。テレビがあるのは良い。水風呂は少しぬる目で入りやすい。因みに飲めるので少し頂きました。写真のように入り口のすぐ横に、あまり活用されてなさそうですが、サイクルスタンドらしき物があります。ロードバイクで来ても一応は大丈夫かと。
🌟 四日市市で穴場の天然温泉発見!三重出張2日目、「天然温泉 ジャブ」に立ち寄りました。平日の昼間、ゆったりとした雰囲気です。この施設の目玉は何と言っても「美人の湯」!地下1,250mから湧き出る53℃の源泉を贅沢にかけ流しているんです♨️弱アルカリ性の軟水温泉で、お肌がツルツルになる効果があるそう。日量1,080トンという豊富な湯量にも驚きました。内湯には2種類の温度設定があって、私は快適温度の方で温まりました🛀高温の方は44℃設定で、痺れるほどの熱さ。常連さんは余裕の表情で楽しんでいました💪サウナ好きの私にとって、ここは天国でした🧖♂️室内サウナはもちろん、屋外にも3種類のサウナが!薪ストーブ、高温電気、低温電気と好みに合わせて選べるのが嬉しいですね。インフィニティチェアでのととのいタイムも最高✨お風呂上がりは「お食事処」へ。92席もある広々とした空間で、100円からの健康ドリンクを楽しみました🥤驚いたのは施設内にレコーディングスタジオがあること🎸スタジオ利用者は追加料金なしで入浴できるなんて、お得すぎますね。リラクゼーションメニューも充実していて、ボディケアや足つぼ、アカスリなど疲れを癒すのにぴったり💆♂️キッズスペースがあるので、子連れの訪問でも親はゆっくりリラックスできそう👨👩👧👦ラジコンサーキットまであるなんて驚き!🏎️次は家族で来たいな。漫画コーナーも充実していて、仕事の合間のリフレッシュに最適。Wi-Fiも完備で、仕事も捗ります👨💻清掃のプロの目から見ても、安心して利用できる施設です👌毎月第一日曜日には朝風呂の日もあるそう。早起きして来店、その後のBBQなんて、素敵な休日になりそうですね🍖宴会場やカラオケボックスもあり、様々な用途で使える多機能な温浴施設でした。
お湯の質は抜群です。浴槽は広く、お客さんがたくさん来ていても、ゆっくりした空間を保てます。12月中旬に来ました。入口にクリスマスツリーが飾られていました。
今回、初めて天然温泉ジャブさんへ。このご時世でも入浴料620円。しかも、源泉53℃、地下の井戸水かけ流しでこのお値段‼‼ここの店長さんに聞いたら、源泉そのまま利用しているのと、水も井戸水をそのまま使っているから燃料費はかからないとのこと。そして、相当のサウナ―でこの間は京都の梅湯まで来たとかwそういう事も含めてサウナ好きな人が経営してるんだなと思いました^^先に銭湯施設に入りました。値段の割に清潔感を保たれて、子ども用に温水プールまでありましたwサウナは10人位は入れる感じかな。温度は90℃程。水風呂は天然水。しかし、3~4人が一気に入ると、すぐにぬるく感じるので、セルフバイブラすると冷たさキープできるのでお勧めですね。外気浴スペースも多くて、この時期は蝉の声で癒されますね。温泉はちゃんと湯の花が出ていて、アチアチで気持ち良いですね。テントサウナ利用は2時間一人1980円。サウナハット、ポンチョに入浴料込み。最高にコスパ良い‼‼BBQも一緒に使うなら4時間~使えるそうです。テントサウナの環境が最高に良いですね。薪サウナ、高温、低音テントサウナの3張りありました。セルフローリュでき、アロマも自由に選べる。特に私ら夫婦は薪テントサウナが気に入りました。薪の香りにアロマと最高に心地よく、120℃超える暑さになりますwただ、注意があり。ラドルとおけが持ち込めるのですがすが、高温になると熱くなり持ちにくさがあるので、タオルを巻くと良い感じでした^^薪サウナはセルフで入れられるのですが。火の扱いには注意が必要です。私は妻共々キャンプで薪使うので慣れてるんですが、初めての人は緊張するかも。SAUNAマットは必須ですね。一応、置いてあるんですがタオル生地だと暑さ軽減できたり、暑さで変形する事無いと思います。そういった点があるけど、それ以上の最高の空間にあまみが出まくり、妻は…何度でも来たい…。ここの近くに住みたいわ…。と言うてました。私もかなり気に入っています。そこへ井戸水を贅沢に使用した水風呂2つ。そこへ店長さんのお心遣いで氷を大量投入しての冷水。それが無くても最高に柔らかくて気持ちの良い水でした。ここは秘密にしたいほどのサウナ秘密基地でしたwまた、こちらを利用する日が楽しみで仕方ないです^^
贅沢にも源泉掛け流しなので、泉質のお陰で湯冷めし難いです。建物自体が少し老朽化している感はありますが、温泉を気軽に堪能出来る施設としては十分でしょう。2階の休憩スペースは、テレビ付ソファーが配置されていてゆっくり出来ます。食事処も非常に価格設定が良心的に思います。気になる点は、浴槽が少し小さい、洗い場が一箇所しか出入り口が無い、お湯が高温過ぎて長湯出来ない、プール設定の露天風呂には藻が生えて清潔感が足りない、ドライヤーは2個しか無いが一個が故障して温風が出ない、さらに根元のタコ足配線がみっともない。泉質は非常に良好でしたが、施設自体のリニューアルが必要かと感じたので、星4つの評価です。
お湯は良かったです!ツルツルになりました‼️(^-^)/露天風呂もテレビが観られて、子供さんの温泉プールもあり中々、気を遣った温泉でした。それと施設の奥の方にはレストランがありノンアルコールビールが370円でした。子供からおじいちゃんまで沢山見えました❗また来たいとおもいます。湯の山温泉のお湯よりはるかに良いですね。
熱湯がいいですねー。加温無しでしょうか、めちゃくちゃ熱い日もあります。全体的に清潔感が足りていない気はしますが、気軽に行けるのでよく利用しています。
お湯の量が特に多く非常に安心して入れるおい良いお湯でした 水風呂も冷たすぎないのがよかったです。
名前 |
天然温泉ジャブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-322-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

素晴らしい施設です、ゆっくりお風呂に入りたい小さいお子さんがいる家庭には全力でおすすめします。露天風呂に3メートル✕10メートルほどの温水プールが有り、小さな2メートルほどの滑り台もありそこでは子供優先の遊び放題となってます。水鉄砲、浮き輪なんでもありで、子ども優先場所となってます。全体に昔ながらの施設ですが、清潔感もあり、珍しい高温のお風呂もあります。唯一欠点は水風呂が地下水の優しい水のため、サウナからキンキンの水風呂に入りたい人には向いてない点でしょうか。小さい低学年くらいのお子さんがいる家庭には全力で推奨します。レストランも休息スペースも広く、ビンゴ大会も定期的にあり、とても良い施設です。