磯部温泉帰りの甘さ、フローズンヨーグルト。
ジェラテリア ガッティーノの特徴
コンテナ店舗のかわいい外観で、訪れるたびに楽しめるお店です。
さっぱり感が魅力の、いちごマーブルやフローズンヨーグルトが絶品です。
キャッシュレス支払いのみの先進的なシステムで、おしゃれな体験を提供します。
優しい味わいが魅力のジェラート屋さん「ジェラテリア ガッティーノ」。訪れるたびに新しい発見がある、美味しいジェラートが楽しめるお店です。■おすすめポイント個人的にはプラリネ・クッキー&チョコ・ロイヤルミルクティーが大好きです。とはいえ、どのフレーバーも美味しいのです、お好みで選ぶのが正解だと思います!■慣れたらおすすめポイント季節ごとに変わるフレーバーも楽しみのひとつ。今回いただいたのは「きなこもち」味のジェラート。もちの食感がジェラートで楽しめるという驚きの体験ができました!きなこの風味が絶妙で、きなこ好きにはたまらない一品です。お店のレシピはイタリア食堂 Gatto bianco の店主さんが考案されているそうで、こだわりが感じられます。次はどのような新しいフレーバーが出るのか、すごくワクワクします!■注意点キャッシュオンリーのお店なので、現金派の方はご注意!
貨物のコンテナを改造してコンパクトに創ってあるジェラートのお店です!今日はマンゴーをいただきました!ティラミスもオススメのようです🎵種類が他にもあったのでサイクリング帰りにまた寄ろうと思います!近くにあるガットビアンコさんのパスタ屋さんと同じオーナーさんが営んでいるお店です🎵なお、電子マネーのみ対応のお店です!
ピスタチオといちご(ソルト)のシングルを注文しました。ピスタチオは濃厚で、いちごはさっぱりしていましたが味がしっかりしてて、どちらも美味しかったです!今度は違う味のジェラートを食べに行きます!
先進的なジェラートやさん何が先進的かって、現金払いではなくキャッシュレス支払いのみな所です(^-^)まだキャッシュレス対応していない方のきっかけになるかもしれませんね(^-^)今回は ダブル¥650ブルーベリーメロンを頂きました(^-^)他にも気になるフレーバーが沢山ありました(^-^)暑い日だったので閉店間際にお客さんが押し掛けていましたが、、、 お客さんが待っている限りはやって頂けるのでしょうか?気になります。2月にオープンしたばかりらしいので、これからも頑張って欲しいですね(^-^)
2023年2月オープンとの情報あり、遅ればせながらの。12種類のジェラートが用意してありました!季節ものは限定だろうなぁと思い、迷わず巨峰とパイナップルをチョイス♡店舗が小さいので一組ずつの入店です。4人組の後ろについてしまい、猛暑の中かなり待ちました💦
| 名前 |
ジェラテリア ガッティーノ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:30~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いちごマーブルとフローズンヨーグルト磯部温泉帰りに立ち寄り♨コンテナ店舗で見た目もかわいいお店ジェラートもちょうど良い甘さと、さっぱり感がよき♡