旨味主張の塩ラーメン、心に残る味。
麺屋 Aurumの特徴
塩ラーメンは独特の味わいで、旨味が非常に際立つ✨。
醤油ラーメンは魚介のおだしが主張し、奥深い美味しさを感じられる。
丁寧に作られたトッピング、特にバラチャーシューとメンマが絶品です。
2013年10月初利用 以降2019年までの利用失念 おそらく4回ほど利用ブランクが空き2022年5月 味玉塩大920円 初利用からつくりは大きく変わらないと思われる(私が変化に気付けないだけかもしれない)が ぼんやりでもなく尖ったわけでもなくちょうど良い味付けで麺との一体感があって美味い 値付けもほとんど高くならず良心的 客層も安定して雰囲気がよく静かに食事できる2024年6月 味玉醤油820円何年ぶりの醤油だろう? 醤油もやはり一体感立体感が高くて旨いなあ ふくよかチキン主導で油脂類分量溶け込み具合が適切 醤油カエシで輪郭のキマったスープを茹で加減しなやかザラ感触麺がグイッと持ちあげ手繰らせてくれる!のせものも食感や麺・スープとのバランスがとられているこれで820円はありがたいですごちそうさまでした!
一口目は美味しいです。塩は、少し臭みがありました。最後は、味濃いです。煮卵は美味しいです。あと、チャーシューは筋がありました。もう一度、確認したいです。また、伺います。
このお店は、もう衝撃的過ぎて、めっちゃ感動しました。①店内の雰囲気が南国(南米)風で、異国情緒を感じました。南国のカフェ、あるいは、軽食屋さん風で、独特な世界観があって、面白かったです!②店員さん(店主さん?)の接客も、どこか異国風で、武骨で、そっけなくて、そこも面白くて、独特な感じで、よかったです。(丁寧な接客は期待しないでほしいところです。これが、このお店のスタイルってことで!)③塩、醤油共に、ラーメン一杯720円!! 安いです。このプライスもまた、サプライズでした。④そしてなんといっても、ここのスープが特徴的で。他の人は書いていませんが、「スモーキン・ソルト・ラーメン」みたいな感じで、衝撃的でした。Smoked? Roasted? そういう香しさのあるスープで、しかも、とろとろの白湯系で、他にない、かなり痛快なラーメンでありました。なので、もう星五つ以外ないなって思いました。接客のそっけなさもまた一つのカルチャーとして考えれば、それも「味」になるかな?!って。
四日市で何軒かラーメン屋行きましたけど。ダントツ美味しかったです。好みもあるんで人それぞれになるとは思いますが。今回は醤油ラーメン食べましたが、次回は塩を食べてみたいです。ちなみに醤油ラーメンと言っても、鶏白湯を少し混ぜてるのか、こってり目の醤油ラーメンでしっかりとした歯応えの細麺でした。
「麺屋Aurum」▫️三重県四日市市西日野町606▫️駐車場有「塩ラーメン」720円【スープ】トロミのある白湯っぽい濁りのあるスープしっかりとした旨味と味わいで◎【麺】デフォで硬めの中細パツパツストレートスープとの絡み◎【トッピング】バラチャーシュー、甘めのメンマ、ネギ近鉄四日市から南西方向に4kmほど静かで清潔な店内店主さんも静かで穏やかラーメンは一見優しそうだがしっかり旨味が主張しますパツ目の麺も旨いがスープが秀逸レンゲが止まりません名古屋からは遠くて中々来れませんが機会があれば醤油も食べたいですご馳走様でした。
土曜日10時40分着。駐車場は店を左回りしてすぐに5台くらい停められる。10時58分に開店。暖簾を出すわけではなく店主が店前のボードにチョークで「営業中」と書いている。塩の全部入り¥920をオーダー。グループ客ごとにはしセットと水を出してくれる。10分ほどで着丼。旨ーい!麺は細角麺で見た目キラキラしてる。硬めの茹で加減。スープはとろっとして、塩以外の旨味が強い。チャーシュー3枚は煮豚でいい味。メンマは2センチくらいに切ってある。煮卵はまるっと1個入る。レンゲは小さいが、丼には沈まないちょうどいい大きさ。ワンオペ店主は寡黙。アクリル板はないが、客も話声もなく静かにiPodの音楽が流れている。四日市でラーメン食べるならここ一択だね。
駐車場がちょっとせまい。店内キレイで雰囲気もよい。塩ラーメンを食べたが次は醤油を食べないとはっきりと判断できず。
2020年2月訪問醤油ラーメン 全部のせ ¥900最初飲んだ時は鶏メインかなと思いましたが後から徐々に魚介が主張してくる。苦味も少し出ていた。麺は四角い断面の細ストレート。カタメのゆで加減でコリコリとした食感がおもしろい。完成度高くほぼ飲み干しました。
美味い全てに手の込んだ、こだわりを感じる。塩も醤油も1級の仕上がりだ。サイドメニューのチャーシュー丼も非常に美味い。
名前 |
麺屋 Aurum |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味いラーメンの「隠れた名店」です✨塩も美味しいですが、醤油もめっちゃ美味しいです✨