南浦和駅近!
マルエツ 南浦和東口店の特徴
エスカレーター直通の正面入り口は便利でアクセスしやすいです。
2階に精肉や魚の売り場を配する、ユニークなレイアウトです。
深夜1時まで営業しており、遅い時間でも買い物が可能です。
値段は高いと思いますか品揃えが豊富です‼️
一階と二階に分かれているので、慣れないと買い物しづらいです。先に二階に行って、最後に一階で買い物してレジに向かうけど、これは一階かなと思ってたら一階になくて、二階に戻ることもよくあって、個人的にはちょっと買い物しづらいです。目当てのもの少量の買い物に使ってます。冷凍のラム肉をいつも買ってます!
正面入口に直結のエスカレーターで上がりやすいものの、2階に野菜売り場と精肉売り場を配する独自、かなりユニークな売り場レイアウトの食品スーパーになります。多分、お店の全体をくまなく歩いてもらう動線からのレイアウトと思います。滞留は長くなるかもですが、コンビニとは違うぜ、という主張があっての店舗、買い物の楽しみがあるスーパーかなー、と好感してます。なお、南浦和駅東口から至近とアクセスのいい店舗であることも特色です。あくまでも食品スーパーの自社事業を前面に打ち出して、最近多い100円ショップやドラッグストア併設も何もないお店ですが、独自仕入れの他店では見かけない商品もここでは見つかるし、時期限定で扱うなど、独自色が魅力です。イオン系のユナイテッド・スーパーマーケットHDの事業会社で、イオンのTOPvalueブランドの扱いもある一方で、そう遠くない場所に位置するダイエー南浦和店(同じくイオン系)とはまったく品揃えが違う印象です。リーズナブル優先の毎日の買い物には、ダイエー南浦和店を使って、週末少し時間的余裕があるときは、買い物から楽しみたい晩御飯用意などにマルエツ南浦和店を利用、そんな使い分けができるスーパーです。Tカードのポイント貯められます。
80代の母が好きなので連れていきましたが自分では行かないスーパー。たぶん母にとっては「ちょっと良い物が揃う」がポイントで私にとっては「中途半端な値段設定なのよね」
レジの店員さんも愛想のいい方ばかりで、よく利用してます。オリジナルパンがリーズナブルでとても美味しいです。新商品も季節ごとなどで出るので楽しみにしてます。
リニューアルしてから2階がきれいになり見やすくなった。全体的に導線が狭かったがマシになり品揃えがよくなった。
リニューアル前は暗そうな雰囲気で、利用したことがなかったのですが、とってもキレイになっていました。アイスや冷凍食品の品揃えが豊富だと思います。2階で流れているうなぎの歌がすきです。
商品の品数が多く、買いたいものはだいたい揃う。お弁当やお惣菜の種類が多い。夜は会社帰りの人で混み合う。1階と2階があり、買い忘れがあると再度2階へ戻らなければならないのが面倒。
改装して品揃えも豊富になりました。
名前 |
マルエツ 南浦和東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-887-6131 |
住所 |
〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2丁目44−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

綺麗だし買い物しやすかった!