昔ながらの味、四日市の名店。
まるきやの特徴
昭和の雰囲気が漂う四日市の名店です。
カレーうどんや肉うどんが特に美味しいと評判です。
コロナ対策がしっかりされている安心なお店です。
味噌煮込みを頂きました。少し甘めの味ですが出汁が効いててとても美味しかったです😋
子供の頃、よく連れて行ってもらったお店です。夏に冷たく冷やした ころ とカレーうどんを家族で食べ比べします。冷たいのと温かく辛いのと。幸せな時間が過ごせますね。
広い駐車場🅿 遅めのランチだったのですぐ座れました。優しいお出汁の美味しいうどんがいただけます。
以前より空いていました!どうした?カツ丼をいただきましたがもう少し濃いめが良かったです。接客は良かったです。価格が少し高めです!
まさに昭和の雰囲気そのままのお店でした。思った以上に広く、ゆっくり食事することができました。三菱ケミカルの横でわかりやすいところにあるのも嬉しいです。
カレーうどんに特化した店です。この店でカレーうどんしか食べた事がありません!パンチが効いた辛さプラス出汁も効いてます。出汁は、飲み干します。牛肉も入っておりプチ贅沢感も味わえる。麺もカレー出汁と抜群の相性で美味しいです。おすすめは、薬味ネギを多め(無料)にしてもらい、たっぷりかけて食べると最高です。マイナスポイントは、値段が高い事、カレーうどんが税込み950円、ライスが税込み200円と成り、千円オーバー。うどん類はライス付きでも千円弱で食べたい。しかしカレーうどんだけは、この辺りでNo.1だと思う。
カレーうどんが美味しいです。写真はカツカレーうどんです。カレーの下にカツが隠れています。
肉うどん美味しかった😋🍴💕ダシがきいてて美味しかった😋🍴💕水もキンキンに冷えてて美味しかった😋🍴💕ミネラルウォーターかなぁ?普通の水道水ですよね?何であんなに美味しく感じたんだろう??そんなもん知らねぇよ?などと思ってます?うんうん👂️うんうん👂️やっぱり・・・。こいつ何かむかつく😒💢💢大変失礼しました💦
祝日のお昼頃伺いました。3組程待ちがあり店の前に椅子はありますが、寒いので車内で待っていると呼びに来てくださいました。感染症対策されており、店員さんも感じ良かったです。味噌煮込みうどん(麺固め)をいただきました。つゆは黒くやや甘めで、麺は特徴のある太さでこしがあり美味しかったです。
名前 |
まるきや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-352-2451 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

相変わらず、うまいです。肉うどん 大盛 食べ頃天ぷら盛合せざるそば板わさそして今日は、唐揚げ、大きくて旨いやつ+板わさ、締めの天ぷらうどん 大盛 食べ頃 を頂きました。本当に旨い。