元中居林小学校跡地で桜の木の美しい広場。
中居林公園の特徴
ブランコや滑り台があり、遊び場としても楽しめる公園です。
元中居林小学校跡地で、歴史を感じる場所です。
約10本の桜の木があり、春には美しい景色が広がります。
こちらは、町かなのコミュニティー広場になっています。(^-^)/、春のサクラ🌸に、ご近所の憩いの場🏞️にも😄👍
木が大きく繁っているので少しうっそうとしている感じがします。トイレもありますが、暗い感じであまり利用したくはないかな。ブランコや滑り台など遊具が4つ?位です。
元中居林小学校跡地です。中居林コミュニティーセンターが併設されています。
桜の木が10本ぐらいあります。公園の広さはそんなでもないです。
昔は賑わっていた公園。今は過疎化で衰退しています。
| 名前 |
中居林公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0178-43-9141 |
| HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遊具は少ないですが、ブランコ、滑り台等あります。トイレも男用、女用と別れています!比較的綺麗なトイレです。芝もありますが、子供たちがサッカーをやったり、野球をしたりしています4月には桜が満開に咲いていてとても綺麗です!夏にはBBQやっている家族もいたりしますよ!