長岡市大積のカキツバタ、幻想的散歩。
谷内池 カキツバタ群生地の特徴
初夏の風に包まれた、幻想的なカキツバタの美しい群生地です。
遊歩道を囲む薄紫のカキツバタが広がる、心安らぐ散策スポットです。
鳥のさえずりが響く静けさの中、癒しのひとときを楽しめる場所です。
道沿いに満開と書かれており気になって来てみました薄紫に広がるカキツバタ、葉の緑、青空に恵まれてとても気持ちよく散策させて頂きました駐車場は無く、停められそうなスペースがありましたただ、住民の方の車庫の出入口も有りますので、停車する位置には気を配らないとです野鳥のさえずり、そよ風、初夏を思わせる虫の音があり、癒されました幻想的な空間です民家もチラホラとありますが、カキツバタが生えている水辺を1周できる遊歩道があります。かつては茅葺き屋根の家かな?赤い途端の屋根も、どこか懐かしさを感じました来年も満開の季節に訪れたいと思います(*´ω`*)
長岡市大積にあります池です⛲⛲⛲これは誰もが初めて見る景色ではないでしょうか?期間限定の隠れた秘境です✨️
名前 |
谷内池 カキツバタ群生地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

民有地の休耕田で育てられている群生地 訪れた時は平日だったので車一台の訪問者のみ 遊歩道は熊出そうなほどウッソウとしていたので 止め散策は止め カキツバタノミ観賞 幻想的な風景にウットリ 夢の森公園のカキツバタが終わっていたので ここでのんびり散歩した。