家族旅行はバラまつりで決まり!
国営越後丘陵公園の特徴
バラまつりの季節には、美しい花々が楽しめます。
家族旅行での訪問者にも犬連れが多いのが特徴です。
薔薇の写真を撮るために訪れるお客様も絶えません。
花より団子と言いつつも、気が付けば薔薇の写真も200枚以上ありました。今回は自然探索路4kmコースにも挑戦、少し熊が怖かったですが無事に1周、管理されている清々しいコースでした。入園料も駐車料金も破格で、平日でも賑わっているのも納得、再訪有りの素敵な場所でした。
5月1日に犬3匹と新潟へ家族旅行で一番初めに伺いました。GW期間なのか8時20分頃駐車場へ着くと既に何台かの車が誘導員の方の案内で待機。誘導員の方が8時40分開門してくれてバイクで駐車場迄誘導してくれました。桜並木が続く駐車場はとても広くて関東は4月には終わっていた桜を又見れてワクワクしながらチケット購入。9時の開門前から既に行列してましたが中に入るのはスムーズに入れました。係員の方が犬と入れる場所を教えてくれたのでそのままチューリップの咲き誇る花の丘エリアへ。行くまでの間にもチューリップと季節の花々の花壇や寄せ植えが素敵でした。花の丘では彩りが見事なチューリップが咲き誇っていました。とても可愛くて感動。撮影スポットも何箇所もあるので花の丘エリアは混んでました。この日は気温が27度で風もなく暑かったのでワンズと休暇しながら散策。越の池エリアでは噴水が綺麗に見れました。30分事に噴水が見れる場所も中々ないので感動。終わりに近づいた八重桜も見れて良かったです。お花が好きな方には一年を通して季節事の花を楽しめるみたいなのでお勧めです。又行きたいなー。
バラまつり 2025/5/25 咲き始めキレイ!香りもよき!!大人2人で散策、楽しめました。子どもが小さい頃は、遊具やじゃぶじゃぶ池、ディスクゴルフ、古民家のイベントなど、ほんとお世話になりました!
| 名前 |
国営越後丘陵公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0258-47-8001 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒940-2082 新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950−1 |
周辺のオススメ
ファミリーでの利用をよくさせていただいています。春夏秋冬、どの季節でも楽しむことができます。通常の土日や平日は混雑がなく、ゆったり遊べるイメージです。ゴールデンウィークやお盆などの行楽帰省シーズンは入場するだけでもかなり渋滞しているので、早めに行くなど、注意が必要です⚠️行楽シーズンはキッチンカーなどもでているので、公園のレストランの混雑時は助かります。春秋は広い芝生や遊具がたくさんあって思い切り遊べます。行楽シーズンは簡易テントがかなりの数あります。夏は広い水遊び広場、冬はソリやスノーシュー、ストライダーのソリなどを楽しめます✨また季節の花もたくさん咲いていて、映え写真が撮れると思います📷国営で入場料もリーズナブルで施設もしっかりしているので、オススメです!