神の手を持つ眼科医、松田先生!
JA三重厚生連 三重北医療センター 菰野厚生病院の特徴
松田先生の技術はまさに神の手で、眼科の評判が高いです。
スタッフが通りがかりで車椅子を用意するなど、思いやりが感じられました。
新しくオープンしたヤマザキショップで便利な買い物が楽しめます。
入り口付近とか受け付けにいる事務員さんたちは良い対応ですが、高熱があり診察に行ったところ、風邪は300種類ありそれのうちの1つですね〜自己免疫で治しましょうと言われました。その後3日間39℃台の熱が下がらず、息をするたびに咳が出て苦しくて寝れず食べれず、年末になる前にと思い、別の病院に行ったら肺炎でした。ですよね。て感じです。もらった薬は風邪の引き始めに飲む漢方、そりゃ治るわけないです。大きい病院=良いとは限りません。以前よりガランとしてますし、建物が大きいだけの昭和の町医者のような感じです。
始めは座ってたが座って居られないほどで、しゃがみ込む自分に車椅子を用意してくださった通りがかりのスタッフ?看護師?さん達、付き添いの年老いた母にも親切にしてくださったり、移動前には、其々の受付の方々も、親切に辛さに寄り添いながら、行く先説明くださったり、診察先の看護師の方々に医師の方々も「えらいなぁえらいなぁ」と親身に寄り添って聞き出ししてくださり、本当にありがとうございました☆
家族がお世話になっている付き添いの感想として。駐車場の誘導、ありがたいです。玄関で戸惑っていた際の声かけ、嬉しかったです。また、こちらの質問に対しても丁寧に対応していただき、安心して帰ることが出来ました。昔とは少し雰囲気が変わったのかな?これからもよろしくお願いします。地域住民の一人より。
眼科でお世話になりました。医師、看護師、検査技師の皆さんの説明がわかりやすく、またとても優しく対応していただきました。
ヤマザキショップがオープンしました。
私の 次男が、菰野町 永井地区のK夜間工事にて 作業中 3.8 メートル地下で 作業中★崩れた 土砂に 埋まり 、22 日 天皇即位の 祝日に 有難いことに 三重北医療さんが、 救急車を、 受けて 下さいまして;すぐ 治療を、開始 次男は 足の3箇所 骨折で 助かりました☆
今日、整形と脳外科に行ってきました。すごく感じがよく対応もよかったのですが、最後の脳外科の先生に事故の加害者側のくせにみたいなこと言われました。加害者は具合悪くても行ったらアカンのかな?
親戚がここの整形外科の先生に診察されたときに、遠回しに診療の見返りを求められたそうです。「あの患者にはこれをもらって、この患者にはこれをもらった」みたいな話をずっとされて、何かを差し出さないとろくな治療を施してくれなかったそうです。菓子折りを持って行った日はマッサージを丁寧にやってくれたみたいです。看護師の方にその先生の住所を聞いたら紙に書いたものが用意してあったみたいで、常習化している様子。足に障害があってリハビリが必要なのに、このような対応をされて怒りが収まりません。
この病院のせいで旦那さんがえらい目に合いました。二度と行きません。
名前 |
JA三重厚生連 三重北医療センター 菰野厚生病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
059-393-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

菰野厚生病院の眼科の松田先生は、神の手が備わった最高の先生ですね。患者に優しく接して、患者個々の症状に対して最良の治療を与えて下さる事は、患者に取っては心強い先生ですね。