風変わりな和風カフェで心和むひととき。
茶房 轤夢庵(ろまん)の特徴
おしゃれな洋服や雑貨、食器類を取り揃えた楽しいお店です。
風変わりな和風カフェで、こだわりのコーヒーと器が魅力的です。
古民家のレトロな雰囲気で、心地よいリラックスタイムが楽しめます。
景色は素晴らしい。コーヒーはとっても美味しい。店内の雰囲気よし❗
友達の紹介でカフェと器屋のコラボどちらも大好き💓♥️❤️11時の開店だから近くの店で時間潰しをして、改めて訪れました。それぞれの作家さんの作品が展示され和小物類が上手く配置されています。勉強になりました🎵目的の角皿がなく注文も快く応じてくれました。
最初暗くてやってるかどうか分からなかった(´▽`)あとお店が分からず通りすぎたり(笑)こんじんまりしてて隠れ家みたいな感じでした。お一人様だと緊張するかも(´▽`)とか言いながらけっこうゆったりしてました!ありがとうございます😆💕✨
お昼の後のティータイムに店の雰囲気、造り申し分ないです。又、黒豆ティーが美味しかったです。
ケーキセットでわたしは黒蜜寒天、妻は抹茶ケーキを頂きました。目の前で淹れていただいたコーヒーはすっきりして美味しかったです。茶器も凝ったもので、楽しめます。
風変わりな和風カフェ、コーヒーの挽き方、注ぎ方、器など全てにこだわり、マイルドな味わいでした。コロンビア産とパプアニューギニア産のブレンド豆を使っているようです。私自身は黒豆寒天とアイス抹茶を食べて見ました。他にも乾燥小豆の摘みが出てきて、和洋融合した印象に残りやすい喫茶店です。
私はビワミンかき氷、連れはコーヒーをいただきました。かき氷は中に自家製アイスクリームが入っていて途中でビワミンをさらに追加してフロートとして2度楽しめます。コーヒーもお代わりが小さい萬古焼の急須にはいってついてきます。スタッフの方の接客も静かながらも暖かく、是非是非また伺いたいと思います。
店内は和風でどこか懐かしく、とってもリラックスできます。オススメは『ビワミンこおり』。ビワの葉と巨峰を使用した健康酢をかけたかき氷です。中にバニラアイスが入っていてかなりボリュームがあるのですが…、途中で炭酸水をかけることでドリンクとしても楽しめます。店員さんも親切で雰囲気の良いカフェですので、湯の山温泉、アクアイグニス等へお越しの際には、是非一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
ケーキセット800円をオーダーしました。自家製なので、優しいお味でした。コーヒーはゆっくり時間をかけて、ネルでドリップしていています。コーヒーはネルでドリップしたのが一番美味しいと思います。優しいお味でした。お代わりのコーヒーも小さい急須に入っていて、洒落ていました。
名前 |
茶房 轤夢庵(ろまん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-392-2288 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おしゃれでナチュラルな洋服や雑貨、食器類など、見ているだけでも楽しいお店です。作家さんの一点もの、見つかります。