冷たくて美味しい、五ツ星の湧き水。
光谷生水の特徴
狭い道を通った先に、最高ランクの五ツ星の湧き水があります。
小松からの自転車の目的地として最適な、冷たくて美味しい水です。
周囲には熊やイノシシの気配があり、音を出しながらの訪問をお勧めします。
少し砂が混じるので、コス。
道は狭いけど、最高ランクの五ツ星!対向車が来たらスライドが面倒な道を走ります。
ここを通って初めて知りました。この近辺には昭和38年までは20戸ほどの集落があったそうです。しかしあの38年の豪雪が大きな原因で全村でここから撤退(何と表現するのでしょう)となったそうです。ネット上でなかなか検索できませんが、その事をつぶさに見つめて来たお地蔵様の静かな佇まいに栄枯盛衰を感じました🙏
冷たくて美味しい水です。
夏でも冷たい水で小松からの自転車🚴♂️の目的地にすると良いです(^_^) ただし熊🐻やイノシシ🐗の気配は感じられるので、何か音を出しながら走ることをオススメします。
| 名前 |
光谷生水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
タダで採れるお水お地蔵さんと地域の方に感謝していただきましょ〜道も狭いし、車停めるところは路肩に2箇所しかないので汲んだらスムーズに去りましょ🚶♀️