イーストツインで家族の特別な思い出を!
軽井沢プリンスホテル イーストの特徴
家族5人で楽しめる広々としたイーストツインのお部屋です。
初めての泊りでも安心な、コテージタイプのホテルです。
夏季休暇にぴったりなリラックスできる宿泊体験です。
イーストツインに宿泊しました。建物自体は新しくはないけど、清掃が行き届いておりとても清潔感がありました。お部屋に関しては特にマイナスな点はありませんが、ひとつだけ気になったところは、トイレのトイレットペーパーが非常に取りづらいところです。高齢の母がとても苦労していました。立地は言うまでもなくとても便利です。以前泊まったことのあるウエストは、夜遅くまでお客さんの出入りが多く割と賑やかな感じでしたが、イーストはとても静かで落ち着いた雰囲気でした。スタッフの皆様はとても親切です。過不足ない丁度よい対応で気持ちよく過ごせました。また来年もぜひ宿泊したいです。
ウエストは何回も行っていますが、イーストは初めての泊りでした。やや古くなっていますが、温泉も上質でよかった。とても静かで、ウエストよりも過ごしやすい感じがしました。しゃぶしゃぶも良い味で最高でしたよ。朝食は和と洋のセットを選べて座って食べれてよかったです。中身も良い味わいでした。歩いても駅から近いですね。駐車場が初めてなので、入れ直した以外よかったでした。コーヒやドリンクもラウンジで飲めるのはよかったなぁ。
9月の連休を利用し、コテージタイプのホテルに泊まらせて頂きました。コテージタイプは初めてでしたが、カビ?の様な独特な匂いがかなり気になりました。ですが、アウトレットまで近く、食事も美味しいですし受付からコテージまで送迎までしてもらえるのでちょっとした優越感が味わえました。スタッフの方の対応がとても良く、流石プリンスホテル系だと思いました。軽井沢に宿泊するなら断然プリンスホテル系ですね。
夏季休暇で利用しました。1年前はウエストを利用し、大変満足のいく施設だったので、今度はイーストのコテージを選択してました。結果、個人的にはコテージは苦手かも…。静かでゆっくりできると思うんですが、特有の臭いが気になりました。多分、コテージってこんなものだと思いますが、気になってあまりよく眠れませんでした。軽井沢プリンス自体はとても素晴らしい施設ですので、また行きたいと思いますが、今後はコテージは選ばないかな?
イーストに泊まりました。ツインルーム、森のいい匂いがするし、温泉はヌルッとしたタイプの温泉で、癒されました。施設もキレイにされています。地下のしゃぶしゃぶ食べましたが、お肉も最高でした。くるみ入りのゴマだれが珍しくて、おいしかったです。
名前 |
軽井沢プリンスホテル イースト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-42-1111 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1016−75 |
HP |
https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-east/?utm_source=GBP&utm_medium=Google&utm_campaign=map |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

11/1〜二泊三日家族5人で宿泊。スタッフさん達がとても親切でHotelマンとしてのプロ意識が伝わってきました。プリンスの伝統も感じられました。豊かな自然に囲まれ楽しく過ごせました。