星川駅近く、懐かしのパン工場。
岩谷パンの特徴
三岐鉄道北勢線星川駅から徒歩約20分の立地にあります。
学校給食で使われる懐かしいコッペパンが魅力です。
家族全員がファンになる焼きたてパンの美味しさです。
高校の購買等で販売されているパン。高校時代の昼チャイムが鳴った後のパン争奪戦を思い出し懐かしさを感じる。曜日によって営業時間が異なるので注意。個人的には焼きカレーパンやあんドーナツに目玉が好き。
ちょっと市街からは外れています。民家の中に工場があり、道は狭いです。工場なので何処が店なのか入口なのかと思いますが、行けば分かります。迷うほど沢山の種類がありました。どこか懐かしい感じのパンです。私にはそれがいいトコロです。値段はハッキリ覚えていませんが、他のパン屋に比べたらかなりお手頃だと思います。サービスでパンを一つ頂きました。営業マンの方や仕事中に買いに来た感じのお客さんが多い印象でした。平日のみ営業なので中々行けないけど、また買いにきたいパン屋でした。
学校の給食に使われているパン屋さんとのことで、懐かしいパンがあります。直接、パンを購入することが出来るのですが、初めて行くと…ここって入って大丈夫?!…と少し不安に思うかも。当日作ったパンを販売しており、とても優しい雰囲気で丁寧に対応してくれるお店の人なので、気になる方は一度行ってみてください!ちょっと狭い道を入るので、初めて行く時は、少し道も分かりにくいかもしれませんので、ご注意を!
うちの家族は、ここのパンのファンなので、いつも沢山買ってしまいます。工場なので、初めての方は、買いに行くのに躊躇するかもしれませんが、普通に声をかければ、売ってもらえます。
昔からここのパン大好きです。
小さなパン工場で、小学校にコッペパンなどを卸している地元のパン屋さん。工場で直接購入できますが時間によっては外回りに出てパンが無いこともあるので11時ぐらいがベスト。揚げパンが昔懐かしい味でとても美味しいです♪他にもいろんな種類があるのでいつも迷います。
美味しいと評判ですが値段はそれなりです。
住宅街に売りに来るようです。たまたま見かけて買いました。学校にパンを入れてますって言ってみえました。子どもは美味しいと言ってました。ちょっとお値段が、、。
うちの近所まで売りに来てたのに来なくなった。菓子パンはおいしいけど、惣菜パンは他の店のパンを丸パクりで売ってた。
名前 |
岩谷パン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-31-2565 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

三岐鉄道北勢線星川駅から徒歩約20分のところにある、コスパが素晴らしい焼きたてのパンが美味しいパン屋、『岩谷パン』さんです。出張で桑名市に来たので、翌日の朝ご飯を購入するために1人で入りました。初めてのお店です。「目玉(税込200円)+すいかパン(税込160円)+バタートースト(税込100円)(税込460円)」を購入しました。目玉…食パンに、卵、マヨネーズ、ハムを使用した贅沢なパンです。すいかパン…期間限定。中には、チョコチップの種入り。「目玉」は、卵、マヨネーズ、ハム&食パンの幸せのハーモニーが、口の中いっぱいに奏でられました♪とても美味しかったです♡「すいかパン」は、ふわふわでした。チョコチップがたくさん入っていて、とても美味しかったです♡「バタートースト」は、バター&シュガーがたっぷり乗っていました。昔懐かしい味わいで、とても美味しかったです♡美味しい朝ご飯を食べることが出来て、大満足でした。『岩谷パン』さんにまだ行かれたことがない方は、ぜひ一度行って下さいね。