美味しさ溢れる揚げかいもち!
又右エ門そばの特徴
平日昼に揚げかいもちを楽しめる蕎麦屋です。
内装が新しくなり、入りやすくなった雰囲気です。
手打ち風の田舎そばが、美味しさで評判です。
天ざるの天ぷらが鬼盛りで、何とか食べきったが、次は少し考えて別の物を注文することにする。美味しいのだが、量が凄かった。その量は、天つゆが足りなくなるほど。
2/12(月)11時、先客0。おばあちゃん3,4人で営業されてました。冬季限定[冬の又右エ門セット]を注文するつもりでしたが、セットのメニュー表が見当たらなかったので、鳥そば(900円)と天麩羅(900円)を注文しました。鳥そばは20分、天麩羅は25分ほどで配膳されました。鳥そばは喉越しが良く、汁は甘めですがあっさり、そして驚いたのが鳥肉がホロホロで本当に美味しい。天麩羅は衣に油っぽさとだまが感じられました。ちょっとさめた状態だったかもしれません。店内には中庭があり、歴史が感じられる落ち着く雰囲気です。御馳走様でした。
素晴らしい蕎麦屋です。
店の雰囲気も蕎麦も美味しく良かったのですが音量高めのさだまさし北の国からの主題歌… 音量下げて……かいもち 美味しかった😋
平日昼に利用しましたが。メンズセットを食べました。味、量とも満足。60歳半ばの私には少し量が多いです。料金が安いレディースセットがいいと思います。
昨年の暮れに内装が新しくなり、バリアリーフの入口、トイレが出来て、入りやすく「揚げかいもち」が美味しい❗
地元の温泉施設で聞いて伺いました、サービスもよくお蕎麦も美味しかったです。お蕎麦と蕎麦がきが山盛り、これだけ食べ応えあって800円は格安過ぎます。
目立たない場所ですが、昔ながらの雰囲気もあり、蕎麦は文句なく美味しい👍サービスの漬け物なども楽しめますし、時々食べたくなります🎵写真はメンズセット。
手打ち又右エ門そばを食べてきました。田舎そばらしく、太くて固めのそば。蕎麦の香りもよく美味しいお蕎麦でした。
名前 |
又右エ門そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-653-2524 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鍋のイベントで来店しました。天童牛すじ煮鍋、うまかった🤩ボリュームは満点、これでこの値段でいいの?と思ってしまう。そば団子入りなので、足りないと思いもりそばつけましたが、食べ過ぎた…😂ひとつだけ思いが通じるなら、締めにはご飯が欲しい!!このスープはそばもうまいけど、スープのこってもったいない😅ご飯ならスープ最後まで飲めるのにと思ってしまった。でもすごく美味しい鍋\u0026そばでした。ごちそうさまでした!