昭和15年製SLデゴイチ、歴史を感じる公園で!
保存車両 D51 549の特徴
昭和15年製造のSLデゴイチ、D51549が展示されています
地元の歴史を感じる貴重な鉄道遺産が見られます✨
狭い路地に囲まれた公園に鎮座しており、アクセスもユニークです️
D51-549 狭い路地に囲まれた公園に鎮座します。駐車場は近くに無いし対向もしにくいので早朝に行きました。機関車の保存状態は極上です。
後町小学校跡地にあったデゴイチが県立大学の学生寮の建設にあたり移設されたのは遥か昔のこと・・・どでかいクレーンでえっちらおっちら動かしていたのを近くのビルから見てました。鉄くずにならなくてよかったと思いつつ、裏道から回り込まないと見えない場所にあるのでちょっと可哀想です。近所に起こしの際は、わざわざ回り道して見ていってあげてください。
名前 |
保存車両 D51 549 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

昭和15年の製造SLデゴイチ地元馴染み深い蒸気屋根無しだか状態も良く保存会の努力を感じます🫡貴重な鉄道遺産を見れて感謝╰(*´︶`*)╯♡🚂✨