海津温泉隣の美味しい味噌煮込み。
きらく食堂の特徴
海津温泉の隣にあるため、温泉の後の利用に最適です。
みそ煮込みうどんは、硬さが選べてお好みに合わせられます。
ボリューム満点のかつ丼定食で、満足感を得られます。
周辺ではお食事処は少ない印象でした。ランチで利用しました。カツ丼とうどんのセットメニューランチをいただきました。のどかな場所にあります。午後も頑張ります。ごちそうさまでした。
カレーうどんを注文。カレーは、少しピリ辛でトロミ強めで美味しい。スパイス感が有り、出汁もあり味は濃く感じる。麺は少しだけ細く感じる麺で、コシは少なく少しモッチリ感があり歯切れの良い麺。セットにして、ご飯入れるのも合う美味しいカレーだと思います。駐車場は店の前と横。
お千代保参りの途中、ランチで初訪問しました。昼時なので、賑わってますね、駐車場も10台分位あるが私で満車です。テーブル席に案内されメニューから、四川風味噌煮込みうどん1000円とカレーうどん900円を注文です。味噌煮込みうどんは、固い麺、柔麺を選べます。10分で着丼、四川風は思ったより辛くなく、どこが四川風か解りません。カレーうどんは、昔ながらのうどん屋風で、トロみがありウマイですね。隣りの席は、ご老人グループが宴会です。客は、年配者が多く地域で人気のお店です。
海津温泉を利用した後で夕食として利用しています。昔ながらのお店ですがうどんの旨さは折り紙付きですよ。麺のなめらかは流石だと思います。単品よりもセットものの方がベストですよ。季節柄ころうどんがイチ押しできますよ。店サイドはカレーうどんも薦めています。うどん好きな人は一度来店して食べて下さいね❗️🤓大特権のスタンプ5食分がたまると次回1人は無料になります。こんなスタンプいままで見たことないですけど❓️‼️
岐阜県海津市にある、きらく食堂は海津温泉の隣にあります。玉子丼セットをいただきました。冷ミニうどん付き、自分はいつもカツ丼セットなど丼物を食べています。味付けが絶妙で凄く美味しく今は愛媛県に在住ですが嫁さんが、海津市出身なので、帰省した際に必ずお世話になりっぱなしです(^^)/さいこーです( ´∀`)
外観もメニューもサービスも普通っぽいのですが、普通のレベルがすごく高く、とても美味しいお味で満足しました。良い意味で裏切られました。
見た目から想像できる無難な味付けで量も適当なので、中年のランチには助かる存在です。味噌煮込みうどんの麺は細くて味噌も出汁多めなので、名古屋の味噌煮込みよりもあっさりして食べやすいと思います。
味噌煮込みうどんが美味しいです。皆様来て下さい。
カツ丼定食ボリュームもそこそこあって美味しかったです平日のおかげで大盛りも無料で830円でしたPayPay利用可能。
| 名前 |
きらく食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0584-54-5120 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2024.112度目の訪店です。お目当ての味噌煮込みうどん。今回は硬麺でした。このガシガシの食感が大好き。やっぱり味噌煮込みは硬麺にかぎる^ ^ スープは出汁がよく効いて美味しい〜٩(^‿^)۶味噌煮込み、甘めのお汁が超好み♡硬麺は11月からだそうで柔らかい麺でしたが、ブチブチ切れてしまうのでやはり硬麺がいいですね。天ぷらの衣は固めでサクサク。固めですが美味しかったです。