桜がいい感じに咲いていたので立ち寄ってみました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
蓮徳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-31-0076 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
桜がいい感じに咲いていたので立ち寄ってみました。入口の門とご本堂は最近建て替えたようできれいでした。ご本堂は戸が閉まっていましたが、鍵がかかっていなかったので中に入ることができました。とても静かなところで居心地が良く心が洗われました。しばらく正座をしているとある言葉が額に飾られているのを発見しました。「日日是好日」という言葉で隣には説明も書かれていました。「生きるということは楽しいことも辛いこともあるが、あるがままに受け入れて精一杯生きる。そして今日もよし、明日もよし、あさってもよし、とひたすらに毎日が『良い日だ』と感じることで大きな喜びを得ることがてきるのだ。」という意味だそうです。生きづらい世の中と言われる現代において幸せとは実は「与えられるもの」ではなく、自分の中の意識の根底にあるものなのだ、ということを強く教えられたような気がしました。何気なく立ち寄ったお寺でしたが、幸せの意味であったり人生の歩み方を感じられた非常に良い経験となりました。この一期一会で得た「教え」を抱いて残りの人生を歩んで行こうと思いました。