最強ローソン、朝7時から夜23時!
ローソン 海津沼新田店の特徴
最強ローソンとして評判の、高品質な商品が魅力です。
便利な営業時間は、朝7時から夜11時までとなっています。
地元に愛される立地で、通いやすいのが特徴です。
サービスはチェーン店の標準的といった感じのお店です。品ぞろえについても、特段何が有るといった感じもなく標準的でした。トイレをお借りしましたが、男女共用の和式水洗だったのでこちらは改善していただけると嬉しいです。
去年からこの店を通っています。先日料理に使う酢を頼まれて買いに行ったところ、笑顔で接客してくれました。とても気持ちが暖かくなりました!これからも伺いたいと思います。
ローカルな立地のため、営業時間が7:00-23:00です。それでも十分地元のコンビニエンスストアとして、頑張っていただいていると思います。逆に24時間営業しても需要が少ないと思います。ちょっとした買い出しや、イベントの時の大量発注にも可能な限り対応してくれます。今日は、地元のスポーツ少年団の代表の方が、唐揚げ君とアイスの大量購入をしていましたが、素早く対応して受け渡ししていました。身近な商業施設として今後もよろしくお願いいたします。
名前 |
ローソン 海津沼新田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-54-5170 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

最強ローソンを発見出来ました。彼岸花を観る旅で海津市に入り、こちらのローソンに立ち寄りました。レジカウンターにおっちゃんが御座しており、「はい、いらっしゃい(*´ω`*)」、と声をかけられたのでトレイだけのつもりが何か買わないとなー、とか考えてました。地元の方々が次々と来店し、レジのおっちゃんと語らうところを見ておりましたが、「マスター」と呼ばれていました。「店長じゃねぇんだ?」とか思いながら名古屋でモーニングする代わりに、こちらで小倉トーストとコーヒーを買って、お店前に広がる里の景色を観ながらゆっくり食べました。ロケーションは最高です。食べ終わったあとゴミを捨てるべくお店に再び入り「ゴミ捨てさせて下さーい」と声をかけると軽く会話になり、お礼を言うと「こちらこそ、ありがとなぁー(*´꒳`*)」と堅苦しい接客じゃない御礼を返されました旅地に入って一発目の地元民さんがこうだと、その土地を好きになれますありがとう、マスター!!