倶知安の味、五目あんかけ焼きそば!
中國厨房 広華の特徴
倶知安駅から歩いて行ける便利な立地です。
開店15分で満席になる人気の中華料理屋です。
花山椒の香り高い鉄なべ麻婆豆腐が評判です。
何をいただいても美味しい中華屋さんです。好きな食べ方としては餡掛けラーメンや焼きそばに平日のサービスの小ライス(確か無料?😅)を頼みミニ餡掛けご飯にして食べる事です🤩複数人で来店して少しずつシェアするのもオススメですよー。青椒肉絲と麻婆豆腐と麺類を頼めたら最強です🤩あくまでも個人の意見ですので🙇♂️
初めてきました。ここはとても店員さんの対応やお店の雰囲気が良いです。ネギラーメン食べたのですがとても美味しかった(,,•﹏•,,)妻は海鮮あんかけラーメン食べたんですけどとても美味しかったと言ってました。店主の作るお料理をまた食べたいです。オススメです。是非ご来店ください😊
お昼に2人で利用しました。入店時満席で少しだけ待ちましたがテーブル席に案内して頂きました。…がその後も来客があり隣の席に移動する事に…。五目醤油ラーメン、炒飯(シェア)を頂きました。普通に美味しく頂きました🎵対応もよかったと思います。(一人で作っている割には早かったように思います)
おみせの場所も見つけやすくお店の内外共にそこそこ清潔にされてます。色んな料理がありますが、私は特に餡かけ焼きそばが好きで、餡かけ食べたくなったら迷わずここを薦めます。星4つにしたのは小上がり席が3卓ほど有って、混んでる時間だとテーブル席空くまで待つのが申し訳なくイヤイヤ小上がり席になってしまうからです。私も母もそれぞれ怪我の後遺症と病気で、1人は太腿1人は膝がとても辛いので小上がりだと座るのも立つのも苦痛です。テーブル席で食事出来ない人は少ないけど、小上がりだと辛いと言う人はそこそこいるので個室風にしたいのにかもしれませんがお腹が空くお昼休みの時間には行くのが億劫になってしまうので小上がりを減らしても良いのではと思いました。それと中国へ行った時に小上がりのあるお店は見たことないので中国料理なら小上がりの需要特にない気がしました。
2023.4 日曜日のPM18時過ぎに入店した際には、ほぼ満席状態で、予約されている方も多い人気店の様です。糖醋鱈魚は、その名の通り、若干甘目でした。駐車場は店横に、8台分程有りました。
何を頼んでも美味しかったです。特にエビの辛子炒めは美味しかった!!コスパも最高!!
平日ランチ時。開店前10分前位から並びました。数名先にも後にも並んでいました。駐車場は数台5〜6台停められますが、お昼時は混みそうですね。細かく仕切られたテーブル席と小上がりが数席ありすぐ満席状態になりました。麻婆豆腐目当てだったので麻婆豆腐と春巻き、日替わりランチセットを頼みました。気になったのは、同じ料理(麻婆豆腐)を頼んだのに開店前に私達の後ろに並んでいたお客様のところに先に料理が運ばれていったことです。その10分後位にこちらの麻婆豆腐が到着しました。麻婆豆腐、見た目から油がすごいですが、食べてみるとそんなにくどくなく、本格的な目当て麻婆豆腐で、よく食べる麻婆豆腐とは違って本当に美味しかったです。日替わりランチは量は少なそうですがとてもお腹いっぱいになりました。春巻は熱々で皮は厚め。満席の状態で、次々とお客様が来店されてる中、店員さんは「何分待つかわかりません、何とも言えないですこれからみんなの料理が出るので。一通りこれからなので。」と、やんわりとは言いにくい、待ちますので〜。と、お断りのような言葉をかけてました。平日ランチは回転も良さそうなので、味は確かで期待されてわざわざ足を運んで来て下さっていると思われるので、もう少し柔らかくご案内されたら、気長に待って下さる方は気持ち良く待って美味しくご飯を食べて帰られるのに、勿体ないなぁ〜、もっと繁盛しそうなのにと思いました。
五目あんかけ焼きそばをいただきました。大盛はお皿の大きさにびっくり。味もとても美味しいので最後まで飽きずに食べれます。他のメニューも美味しそうなので、次は何食べようか迷います。
コロナ対策もしっかりしている。開店11:30前には開店待ちの車が何台も。オーダーの取り方は最初に入った人からという律儀さ。今日は日替わりランチで麻婆豆腐でした。ご飯おかわり自由という嬉しさ。また倶知安行ったら寄ります!
| 名前 |
中國厨房 広華 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0136-22-0207 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,18:00~20:45 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒044-0054 北海道虻田郡倶知安町北4条西2丁目5−2 |
周辺のオススメ
【食べログ倶知安エリア1位】中華料理屋 広華さん倶知安駅からでも歩いて向かえる距離。道民はみんな車あるでしょうけど、旅行で来た方はそんなわけには行かないからね。大丈夫です、歩けますよ。さて、このお店のダントツおすすめは、海老あんかけ焼きそば(1400円)。平日ランチは、半ライスが無料で付いてくる嬉しさ。ちなみに麺大盛りは400円です。ちょっと高いなと思ったそこのあなた。1.5玉ちゃうから。2倍サイズやから。(エセ)かなりのボリュームに大満足で、とにかく味が美味すぎる。塩あんかけ焼きそばでくどくなくて、ずっと食べ続けられる美味さ。白菜やにんじん、キクラゲ、海老など具沢山なのも嬉しい。麺も程よくかた焼きそばになってて、餡との相性が抜群。久しぶりにこんな美味しいあんかけ焼きそば食べたんちゃうかなぁ(エセ)。お酢はマストです。卓上にはないので、お姉さんにお伺いしてくださいね。これは人気になるわ。ごちそうさまでした!