弥彦神社近くの癒しの宿。
四季の宿みのやの特徴
弥彦神社の前に位置する好立地のホテルです。
杜を臨む眺望レストランで美味しい料理が楽しめます。
温かい対応の男性スタッフが印象的なお宿です。
弥彦エリアでは一番好きなお宿です。弥彦神社の鳥居から数メートルの立地で、参拝するにはもってこいの場所です。早朝には弥彦神社の「おにっくさい」という祭礼にも参加できる近さです。食事も美味しく、スタッフの方々の接客も心地よく、お部屋も、温泉も素晴らしかったです。凝ったお部屋もあるみたいで、毎回の利用を楽しみにしています。今後も多くの方に紹介したいお宿です。最近はエントランス近くにcafeコーナーがオープンしたらしく、今度はそのcafeコーナーも利用してみたいです。昼食場所jなどをスタッフさんに聞いたら親切に色々教えてくださいました。
弥彦駅から徒歩10分ほどで弥彦神社の前にある好立地なホテル。一番安いプランでも34平米の広いお部屋(車椅子の方も泊まれるバリアフリー)で、とても快適に過ごせました。持ち込みのお酒を飲むのにグラスが無いな〜と探してたら、冷蔵庫に‼️この気配りは本当素晴らしいです。また館内には大人も子どもも遊べるお部屋があって、なんとファミコンが❗️童心に戻りプレイ(笑)温泉も露天風呂が良かったです。シャンプーも色んな種類から選べたり、女性目線で嬉しいお試しものが沢山❗️朝食も色んな種類のバイキングで美味しかったです。以前湯沢グランドホテルに泊まった時は、おにぎりバイキングがあって、目の前で好きな具材を握ってくれていたので、そうゆうのもあっても良いのかなと。でも本当良いお宿でした。
野球観戦で新潟に行き延長戦になった為到着が23時頃にも関わらず、対応して頂いた男性スタッフの温かい対応が本当に良かったです。施設内の設備は大浴場位しか堪能できませんでしたがかなり大きな旅館で、娯楽室のような部屋などもあり、今度はゆっくりお伺いしたいと思いました。 翌朝もカートで駐車場まで載せてくれた女性スタッフ手ぶらなのにUターンして追いかけてきてくれた心遣いに感謝です。スタッフの方々皆様がよく育成された素晴らしい旅館でした。
⛩️弥彦神社の杜を臨む眺望レストランで美味しい料理🥢そして♨️とサービスに癒されました。料理は少量多品種薄味でどの品も美味しく飽きずに頂けました。特にノドグロは腹身部位で◎又フレンチテイストの盛り付け料理などもありとてもリーズナブルに感じました。朝食ブッフェも多品種でよかったです。次は露天風呂付きに宿泊したいです。カーブドッチ🍷飲めるのも嬉しい。😀☺
| 名前 |
四季の宿みのや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0256-94-2010 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
せめて冷蔵庫にお水入れて欲しかったです。それ以外は満足しました。ご飯もとても美味しいし、新潟とくればやはり日本酒です‼️種類も豊富で迷いました。今回の旅行はとても満足しました。ありがとうございます。