羽島温泉の大賀ハス、華やか咲く!
大賀ハス園の特徴
羽島温泉北側に位置する大賀ハス園で多彩な蓮が楽しめます。
舞妃蓮や睡蓮など、見頃は短いので訪問は午前中がベストです。
近隣のヒマワリ畑も楽しめる、自然豊かな観光スポットです。
自転車でポタリングしてたらたまたま見つけましたちょうど蓮の花が田んぼ一面にたくさん咲いていてとても綺麗でした♪
大賀ハス園 初めて行きました!大きな蓮の花が🪷咲いていました。綺麗でした😊駐車場🅿️は少ないです😅
7/7,8時頃到着しました。蓮を始めて、間近で見て圧倒されました。日差しが強いので日傘必須です。畦道は、場所によっては一人ギリギリなので、注意した方が良いかと。綺麗でした。
大賀ハス園は岐阜県羽島市の羽島温泉の建物のすぐ北側にある。大賀ハスは千葉市の落合遺跡で発掘された2000年以上前の古代のハスの実から開花したハスである。ハスの実を発見した大賀博士に因み「大賀ハス」と名付けられました。その大賀ハスを譲り受け、この地に植えたものが毎年綺麗な花を咲かせています。6月中旬から7月中旬頃に毎年見頃を迎えます。お千代保稲荷に行く時に、愛知県側から馬飼大橋を渡って、羽島温泉を左に曲がるので、何度も近くを通っていたんですけど、こんな所にハス園があるなんて今までまったく気が付きませんでした。これからは毎年訪れたいと思います。
綺麗な蓮の花が咲いている。雨の日に行く場合は、長靴が必須です!
すこし遅かったかな?朝はやく見に行くと良いかも?すいれん見られたのが救いです。
羽島市は出身地です。もうちょっと整備に予算を取れるとと思います。
馬飼大橋から羽島方面に車で走ると上から見えてきます。こじんまりした花はす畑ですが、駐車場(3台くらい)もあり、畦道を歩きながら写真が撮れます。7/12午前に訪問。もう蓮の実が多かったので一週間くらい早く来ればよかった。蓮は午後に花が閉じるので午前に行きましょう。
時期が、きたら、綺麗ですよ。
名前 |
大賀ハス園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-322-2303 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

羽島温泉駐車場に、止めさせていただきました。ハス園の駐車場は、とても小さいです。路駐は、控える方が大人。雨上がりの為、念のため長靴で周りました。あぜ道なので、カメラマンさんは、程よい時間で、撮影場所は、切り上げてくださいね。少しでも日が差し込んだ方が綺麗に撮れます。