武蔵浦和で味わう濃厚塩豚骨。
らーめん・きよつきの特徴
濃厚塩とんこつが絶品!太麺との相性も抜群です。
牛骨ラーメンはクリーミーで、臭みが全然ありません。
気品のあるスープは、濃厚味噌ラーメンにも好評です。
牛骨ラーメンを食べてみましたスープはクリーミーで、臭みは全然ありません。一口飲むと、豚骨とはまた違う、どっしりとした動物性の旨みを感じます。ステーキを噛み締めた後の、肉汁のような余韻があり、まさに牛です!トッピングもローストビーフという、徹底ぶりなかなか他にはないラーメンで、おすすめです。
久し振りに来てみた。(前は醤油ラーメンを食べた様な記憶が) 平日12時15分で3人目の待ち。店の推しの様なので塩豚骨太麺950円を注文。大き目の丼に大きなバラチャーシュー、メンマ、コーン、茹で卵、のりが乗っており、具沢山。スープはクリーミーでマイルド、個人的にはもう少しパンチがあるのが好きです。なので、多めに胡椒を振り、フライドニンニクを多目に入れて食べました。太麺は存在感があり、美味しかった。結局、サクッとスープは完飲。マイルドな味なので、抵抗なく飲めてしまう。悪くないけど何か足りないかな、と個人的には感じました。豚骨ベースのスープは味噌と太麺が合いそうなので、次は味噌ラーメンにトライかな。(味噌ラーメンのスープが同じかは不明ですが)ちなみに席はゆったりとしていて、カウンターの隣席が気にならず良かったです。
初訪問でしたが、美味しいとの評判を知人から耳にしていて…濃厚塩とんこつ🍜を頂きました🤗旨い!クセがなくスルリと麺スープが入ってきます😋無料の駐車場🅿は道路を挟んだ場所にあるので、駐車場に空きがある時に又、訪問したいです🤗
これ… 豚骨かなっ?まるでクリームスープのような豚骨スープ😋良くも悪くも豚骨ラーメンのガツンとくるあの香りは無い。しかし、美味い❗️豚骨のあの香りが苦手な方向きかもしれません。豚骨食べるぞー‼️という時のラーメンではありません🤔わたしはついついスープを飲み干しかけてなんとかとどまりました🤣ガツンとした風味が欲しい方はニンニクのフライチップが常備されているのでぜひ入れてみてください。個人的にはこのスープと青ネギはちょっと合わなかったかなあ…💦ネギをつけるにしても余程のネギ好きでないならば小さい方で良かったと思います。味はサラッと食べられ割と好みなのですが、値段込みで考えるならこの位かなあ…?1000円付近のラーメンだと見た目もインパクト不足は否めないと個人的に思いました。あ、そうそう。たくさん食べたい方は是非大盛りにしてみてください。この美味しいスープの量が増えるので沢山楽しめますよ😋それと味玉‼️半熟とろとろクリーミーでめーっっっちゃ美味です❗️😋😋😋ご馳走様でした!(24/03)
初訪です。濃厚とんこつ塩いただきました。スープは見るからに濃厚そうです。レンゲですくってみるとうっすら表面に膜がはっていました。一口いただいてみますと、びっくりです。初めて味わうとんこつかもしれません。とんこつの臭味は一切しません。本当にクリーミーです。クリームソースの様なクリーミー感です。塩味より甘味を感じます。これはこれで美味しい。なるほど、このスープだから太麺もあるのかといったところでしょうか。完食完飲です。今度太麺食べてみたいなと思いました。御馳走様です😋
濃厚醤油細麺硬めうまい。口コミは塩と味噌だが、まずは好きな醤油とチャーシュー飯、スープはコッテリ味濃いめ、細麺に絡むちょうど良し!豚骨ともみじ?チャーシュー飯ではなく、白米!次回は味噌の太麺にしてみる。
濃厚塩とんこつ美味しいです!トロトロのスープに味が凝縮細麺と太麺があります、好みで!駐車場は、お店の向かい、道路の反対側の路地を入った左側にあります。
可もなく不可もなく。美味しい豚骨ベースのラーメンでした。駐車場は道を挟んで少し入った所なので、間違えないように。濃厚豚骨味噌ラーメンと濃厚豚骨塩ラーメンを食べました。やはり、豚骨スープは味噌のツンツンした感じが出ないのでとても食べやすい!そして、スープが熱々で最高でした。
濃厚塩豚骨ラーメン太麺を食べました(850円)。スープは白濁でしょっぱくも油濃くもなく、マイルドでクリーミー。サラサラのクラムチャウダーのようでした🍜。太麺はややちぢれていて、固めで噛み応えあり🍝。具はチャーシュー・煮卵・メンマ・コーン・海苔と豊富🥩🥚。お薦めする人が多かったので刻みネギ(150円)も注文したら、味噌汁用のお碗一杯出てきてビックリ👀‼️「これは多過ぎるだろ!?」と思いましたが、勿体ないので数回に分けて投入し完食。最後はネギスープになってました😅。ネギは以前は無料だったそうですが、物価高に耐え切れず、やむ無く有料にしたと、悔しそうな説明文が貼られていました。ネギあった方が確かに良いけど、無くても充分に美味しい、と私は思います🍜🍥。お車🚐で来店される方、駐車場は田島通りを挟んだお店の向かいの奥、店名ののぼりが立っている5台分だけです。同駐車場の他の場所に停めているのを発見したら食事中でも退店され、返金不可。更に以後入店禁止だそうなので、くれぐれもご注意を!🙅♂️
名前 |
らーめん・きよつき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-838-6635 |
住所 |
〒336-0032 埼玉県さいたま市南区四谷2丁目11−16 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ちっちゃい頃から行ってて久々にきたけど、雰囲気とか全然かわってなくて懐かしさと嬉しさがあった。けど、温玉飯がなくなった事実が悲しかった。いつもラーメンとチャーシュー飯もしくは温玉飯のセットでいつも食べてたけどその片方が無くなったのがとにかく悲しかった。あと、牛骨ラーメンのクオリティが上がっててすごくおいしかった。今年中にはもう一回行きたい。