思い出の地で味わう、特産の銀杏。
祖父江ギンナン組合の特徴
祖父江町は銀杏が有名な地域で、多くの人が訪れます。
近隣の組合員さんが銀杏を提供しており、親しみやすい雰囲気です。
思い出の地として訪れる人も多く、心温まる交流が生まれます。
今は亡き愛犬と散歩した思い出の地です。11月後半になると黄金の街になります、黄色の絨毯が各所に現れとてもきれいです。祐専寺周辺では黄葉祭りも開催され交通規制されますが、出店もありぎんなんを買う事もできます、お値段はそれなりにしますがスーパーでは売ってないような3L、4Lサイズを買う事ができます。綺麗な景色を撮ろうとカメラマンも多く集まります。機会があれば一度訪れてみてください、ぎんなんの香りは強烈ですがとても綺麗ですよ♪
11/30に訪れました。人はまばらですが、駐車場は満車です。今年は台風の影響で葉が少ないとのことですが、陽の光に照らされたイチョウはとても綺麗です。今年は葉が少ないこと、街並みが思ったほど整備されていないことなどから2星としましたが、最高の状態を見てみたいです。屋台などは中心部にありますが、さほど多くはなく、期待した焼き銀杏はありませんでした。唐揚げ銀杏や銀杏ご飯、銀杏羊羹など、ウーンと言った感じです。露店で銀杏を売られていますが、同じ量でも、観光ルートの端の方では安く売られていました。
⚫︎この近辺は銀杏で有名。11月の終わりころ銀杏祭りがあります。無料の駐車場停めて歩いて会場に行きます。⚫︎食用の銀杏の木はいわゆる銀杏の高い大きな木では無く、食用は低い木のようです。⚫︎銀杏の身は好きなのですが、一袋買ってきて量に持て余してしまいました。銀杏は少し食べるのが良いのかな?⚫︎大きな立派な銀杏で、スーパーというよりは主に料亭などに出荷しているようです。
名前 |
祖父江ギンナン組合 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-97-0654 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

本日、桑名市に行った帰り道に、祖父江町のギンナンを土産で買っていこうと、場所を検索したら、たまたま組合員さんのお宅に電話してしまい、銀杏が有れば少し譲って頂けないか、確認したら良いですよ・・との、返事で、車を飛ばしました。訪問したところ、まだ、時期的には早く、在庫しかないが少しなら有ります。とても親切に対応していただき、また、無償で1袋頂きましたこと、深く感謝申し上げます。失礼ながら、この投稿をかり、御礼申し上げます。時期になればまた、来て下さいと、言われ是非、お礼方々行く予定です。本当に有り難う御座いました。