サイフォンの極み、月替わりの楽しみ。
珈琲屋 101の特徴
サイフォン式で作る本格コーヒーが自慢のお店です。
地元の皆に愛される一宮モーニングの名店です。
日替わりや月替わりのコーヒーが楽しめる新鮮なメニューです。
サイフォンで入れて下さるコーヒー☕️は格別に美味しく、熱々を二杯もいただくことが出来ます。2人でいつも日替わりと月替わりを頼んでシェアして、2種類飲み比べして楽しんでます。コーヒー好きには特別なモーニングになります👍外観のみならず、店内も手作り品にあふれ、とても落ち着きます。隣の部屋はギャラリーにもなっていて、素敵なお店です💕
こだわりのコーヒーを提供してくれるお店です。ホットコーヒーは、世界中の産地から仕入れたコーヒー豆で、日替わり、月替わりのメニューになっています。コーヒーは本当に美味しいです。またサイフォンで提供され2杯分のありますのでお得感もあります。何気にスイーツもオススメです。こだわって作られてて、味も見た目もとっても良いです。おすすめのお店です。
地元の方が多いのかな?と感じました。サイフォンコーヒー見ても楽しいし、コーヒーも美味しいです。お店の方がコーヒーについて案内をしてくれるのでよくわからなくてもコーヒー豆や産地のことが想像できて興味を持ちました。
コーヒー専門店なので悩みましたが、紅茶を飲むことにしました!3種類あって店員さんのおすすめの紅茶にしました。感じのいい店員さんでした!いろいろ質問したのですが、丁寧に答えていただきました。紅茶を淹れた後の写真を撮り損ねましたが、ポッドもカップも素敵でした。今度はコーヒーを飲んでみようと思います♪
今日の日替わりコーヒーはコロンビア。モーニングセットのトーストは2種類、とても美味しいです。サイフォンのコーヒーは約1.5杯分でカップも温めてあり嬉しいです。コーヒーの濃さも選べます。中は落ち着いた雰囲気でカウンターの中にいる白髪のマスターがコーヒーを入れる姿はまるで映画のワンシーンのようで素敵です。日替わりコーヒー、月替わりコーヒーは450円。
地元の皆さんに愛される郊外の喫茶店。ブレンドが2種類ある上、種類が毎月変わるようです。私はインド産の苦味とこくが強いブレンドをチョイス。珈琲はサイフォンで提供されて2杯分の量。得した感じ。カップも丁寧に暖めてあり、珈琲の味に強いこだわりを感じる。モーニングサービスはも追加料金無しで、見栄え味とも◎。若干ボリュームが少ないのはやむなし!これで星減点しては申し訳ない!私が評価したカフェの中では、間違いなくトップクラス。お勧めですが、朝イチで行かないと、たちまちお客さんで一杯になります。
初めて行きましたが素敵な珈琲屋さんでした。ハロゲンビームヒーターで淹れるサイフォンコーヒーはイルミネーションを見ているようで2度美味しい体験をしました。帰りにコーヒー豆を買って来ました。
スペシャリティ珈琲を飲めます。サイフォン珈琲で2杯分12時以降に入りましたがパウンドケーキのスライスしたもの、ラスク、ヨーグルトが付きました。デニッシュトーストかレーズントーストが400円でありました。モーニングは12時までのようです。
月替わりのコーヒーと週替わりのコーヒーがあり、店員さんがコーヒーの説明をしていただきました。 店内は和風テイストで入り口のところは鯉が泳いでいました。コーヒーはサイホンでくるため、2杯飲めれるのが嬉しいです。
名前 |
珈琲屋 101 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-68-1588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お昼過ぎに伺いました。正直コーヒーについては詳しくありませんが、お店の方に色々と教えて頂き楽しい時間を過ごすことができました。普段、名古屋市内で飲んでるコーヒーに比べると味はもちろん美味しいですが、めっちゃリーズナブルです。実質2杯飲めるのに今の値段は安過ぎ…と感じました😅ちなみにケーキなどと一緒にコーヒーを飲みたい方は、御子息がされているお店『COFFEE ROASTERY 101 茶房あずまや(車で数分の距離)』に行く方が良いそうです。